乳幼児睡眠コンサルタントのずんこです

ニコニコ



タイトル通り、今回は早朝起きのお話です晴れ



うちの長男は産まれた時からねんねがとっても下手な子でしたえーん早朝起きもその1つ。
生後5ヶ月でねんね改善したものの、成長とともにやってくるねんねの乱れはつきものでした。


しかし、睡眠の土台を整えておくと、乱れにくくなってくるんですよねニコ

睡眠の土台については、いずれお話しますねキラキラ


早朝起きとは
朝4時や5時に起きてしまうことです。
(コンサルタント的に、朝6時以降は早朝起きではありません)


原因として考えられるのは、
ガーベラ昼寝(夕寝)から就寝までの活動時間が長すぎる
ガーベラ日中の睡眠不足
ガーベラ寝室の光漏れ
ガーベラ寝室の温度湿度や服装が適切でない
ガーベラ寝かしつけの癖により起きている
ガーベラお子さんの声(あーうーなど)にすぐに反応してしまっている

などが考えられます。



特にこれからの時期、日の出が早くなってくると寝室の窓やカーテンからの光漏れにより、早朝起きが増えてくる時期です‼︎
もし、早朝起きで困っている場合は、ぜひ完全遮光をオススメしています。


人間って、肌でも光を感じているくらい、光にとても敏感なんですびっくり
お子さんがぐっすり朝まで寝られるように、寝室の遮光はかなり効果がありますので、お困りの方はぜひ試してみてくださいねウインク


ちなみに我が家の寝室は…


↑闇ですポーンポーンポーン(これ昼間ですよー音譜

このくらい真っ暗にした方が、質の良い睡眠がとれます爆笑



遮光の仕方に悩んだら、ぜひお問い合わせくださいねニコニコ




最後まで読んでいただき、ありがとうございますドキドキ