香港の東方日報に7月17日午後11:53、三浦春馬さん死亡の記載ありました。

今は修正されています。

 

先日も「7月17日に死去」とネットニュースに出てたから

これは・・・?っと思ったのですが、

10月13日(火)には7月18日に訂正されてました。

 

色々とネットを検索してたら7月17日は朝から撮影があり

春馬さんも健在だったとの事。

 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

7/17は確かに撮影があり、春馬くんが健在だったことは確かです。

友人が鎌倉でエキストラしていて、17日は友人は参加しませんでしたが

友人の仲間が17日ロケに参加しています。17日は変わりなく見えたそうです。

なので17日の疑惑は消去して下さい。長年の信頼出来る友人証言なので間違いありません。

 

 

 

亡くなる前日も体調が悪くても仕事頑張ってたんだね。

・・・ってことは、やっぱり7月17日(金)夜~18(土)の時系列を教えて欲しいですよね。

 

マネージャーさん、何か知ってそうな気がする。

本当のことを話して欲しいな。

 

春馬さんが亡くなって、苦しくないですか?

黙ってることに・・・辛くないですか?

 

 

 

そして、「Night Diver」はやはり・・・ドラマの主題歌なんですよね?

 

 

表題曲とは・・・

タイトルチューン(和製英語: title tune)は、表題曲(ひょうだいきょく)とも呼ばれ、

アルバムのタイトルと同一名称の収録曲や、映画・ドラマ・アニメなどの主題歌で作品と

同一タイトルが付けられた楽曲のことである。 漫画や小説が映像化される際に、

映像化作品のために書き下ろされる場合が多い。

 

 

あぁ~あ、

「DIVER」は春馬さんが出るドラマだったんだ。(全5話で終了)

じゃないと2nd CD出しませんよね?

辻村有記さんも聞いてたのと話が違うと思って

ガッカリだし、ショックだったでしょうね。

 

秋のライブもなくなったし・・・。

ホント、事務所は色んな事を滅茶苦茶にしてくれたなぁ。

 

決まってた仕事を、ことごとく主演から外すなんて酷くない?

誰の指示なんですかね?

まさか・・・あの方・・・ではないですよね?