こんにちは。のりぴーですニコニコ
 

☆ママも子どももHAPPYに☆
ふれあいのおへやPocco♡  
 

ご予約・お問い合わせはこちらから
予約・問い合わせ

募集中のメニュー
最新の予定はこちらです

 
 

★子どもに関わった分、必ず返ってくる!!

本日、ZOOMにて、あるママの、ご相談を受けていました。

 

相談内容は、ここでは控えますが・・・

 

本当に、ひとつひとつ丁寧に接しておられるママさん。

素敵だなぁ乙女のトキメキと感じました。

 

これを、きっかけに、また、じっくり考えて、

これから先も子育てされるんだろうなぁ!!

そう思うと、間違いなく、いい子達になる!!

と確信していました。

 

このママに最後にかけた言葉。

 

「子どもの姿見て、大丈夫かなぁ?って心配しては

辛くなったり、しんどくなることも、あるけど、

逃げたり、うやむやにせずに、向き合ったことは

決して裏ぎらないし、必ず自分に返ってくるからね。

今、こうやって考えるきっかけをもらって、本当に良かったね。

そう思えば、子ども達に感謝だね。」

 

実は、これ、今、私が実感として感じてることなんです。

 

子育て、本当に悩んだし

辛くて逃げ出したくなることもあった。

ま、いっか~って、うやむやにして、

なんとか過ごしてきたことはあったけど

私は、決して、ほったらかしには出来なかったし

本気で向き合ってきた。

だから、今、自立してる子ども達がいるし

私も、今、こんな活動が出来ている。

あの時、本気で向き合うことが出来て

本当に良かった!って感謝してる。

 

当時、相談に駆けずり回り、

言われたこと。

 

『そのままの、あなたでいいんだよ』

というメッセージを伝えてあげてね。」

 

え?!そのままでいいの?

衝撃で、かつ、その時なんとなく分かった自分でいたけど

今の私なら、その本当の意味が分かる。

そう・・・

自己肯定感

 

子ども達の自己肯定感を育むために必要なこと

 

『受け止める』

このことの重要性を、

大人の感情に置き換えて、

ひとつひとつ、お伝えさせてもらいました。

 

納得された様子のママさん。

 

ママが腑に落ちて

ホッとされ、表情がよくなっていくのが

心から嬉しいピンクハート

 

今、こんな活動をしているのも

子ども達のおかげ。

 

我が子達

そして、こうして

振り返らせてくれてるママさん達

に心から感謝です。

 

本当に、ありがとうございますピンクハート

 

さ!ママにフィードバックしよう!

丁寧にフィードバックして

ママの自己肯定感を育むのが私の役目です乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

ふれあいのおへやPocco ♡ 10月の予定は⇒ コチラ です!!

 

 

クローバーほのぼの子育て講座

 ☆自己肯定感を育もう ☆甘えと甘やかしの違い ☆ママのためのハッピーアドバイス

 ☆おむつなし育児  ☆褒め方叱り方  ☆HSCのためのハッピーアドバイス 

 など、それぞれのご要望のテーマに応じて、ハッピーアドバイスを基にワークを取り入れ、少人数で開催します

 (2時間 1500円)

クローバー子育てハッピーセミナー

(「子育てハッピーアドバイス」のセミナーです。)

クローバーわらべうたベビーマッサージ講座

  (出張講座、個別訪問等、ご要望に応じます。 2時間、3000円)

クローバー個別相談

(2時間 3000円 ZOOM、対面、出張など、ご要望に応じます。)

 

 

のご依頼、喜んでお受けいたします!!

ぜひ、お声がけ下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



image

大阪茨木中心地の、ママのホッとする居場所。

わらべうたベビーマッサージ

子育てハッピーアドバイス♡

ママのためのランチ会

個別子育て相談

子育て歴20年以上 現役保育士のりぴ~が開催しています!!

ちょっとした困りごとなど、相談しやすい場所として好評です☆

 

 

\ 予約・お問い合わせがスムーズ♪ /

ふれあいのおへやPocco ♡ LINE

↓お友達登録をよろしくお願いします↓

友だち追加

@ovy1685f