こんにちは♪ふれあいのおへやPocco♡のりぴ~です!

 

いつも、ご訪問ありがとうございますおねがい

教室について、どんなところか?詳しいことを

知りたい方~ ブログトップ からどうぞ!!

 

 

今日、私は、わらベビマの講座後

身体のメンテナンスに行ってきました!!

整骨院です!!

やっぱり自分をも労わらないとね♡

 

なんで、こんなことを思ったかって???

 

いや、先日の≪ママのためのお茶会≫のあと

ご自分と向き合って、

じっくり心のメンテナンスをされた

ママさんのお話からでした♡

 

ほのぼの子育て講座の自己肯定感の話を聞いて、

自分のこと、すっごく考えられるようになった

素敵なママです☆  もう大好き~ハート

そんな、ママの姿勢に惚れちゃいました(▰˘◡˘▰)

 

さて、さて、自己肯定感と言えば

やっぱりこれ!!

ベビーマッサージ♪です!!

 

出来た!とか出来なかった!じゃない!!

いかに楽しんで、ママの愛情を伝えるか?ですハート

 

触れ合って嬉しいハート

人って温かいハート

撫でられると安心するハート

 

これらの、肌の感覚は、生まれながらにして

先天的に備わってるものではないんです。

長い時間をかけて、後天的に覚えていくんだそうです。

 

そして、ベビマたっぷりで育った子は

トントンで、安心して眠れるようになります。

(時期は個人差があります)

 

これは、3人のお子様を、わらべうたベビマ♪で育てられている

わらベビマ講師 おやこsalon aiai の香川真希ちゃんの言葉です!

実感されてるそうですよ~!

 

知ってましたか???

子どもは、特に赤ちゃんは

眠るということに、もの凄いエネルギーを使うんだって!

 

不安とか

眠い時の、言いようのない身体の不快さとか

を感じてるのかもしれませんね。

 

今日、そんなことを、お話したら

だから、こんなに寝ぐずりするんですね!と・・

 

それだけでも知ってたら

親の方も、ちょっと気が楽になりますよね。

 

それなら、時間をかけて

 

しっかり眠れたら気持ちいいね

眠いよね

大丈夫!寝てても、ちゃ~んと見てるから

 

ってことを、地道に伝えていくのが一番だよね~ビックリ

 

それを、お手伝いするのが、

わらべうたベビマ♪なんじゃないかな~?って

思いました。

 

そして、そうやって

自己肯定感って育まれていくんだろうなぁハートって・・

 

目では見えない自己肯定感。

だからこそ、分かりにくいし、不安にもなるし

逆に、その大切をが感じ取られなかったりする。

特に、子どもが小さければ小さいほど。。

でも、それは、大きくなればなるほど、その必要性を感じます。

 

子どもの中の、目には見えない成長

そこを、しっかり感じ取って、

大きくなったね!嬉しいなハートって

伝えられる親でありたいな・・と思います。

 

 

ふれあいのおへやPocco♡9月の予定は☚こちらです!

 

☆わらべうたベビーマッサージ♪

☆わらべうたキッズダンス♪

☆ほのぼの子育て講座(子育てハッピーアドバイス)

 

出張講座、お受けいたします!!

 

お気軽に、お声がけ下さい☆