こんにちは♪ふれあいのおへやPocco♡のりぴ~です!

 

いつも、ご訪問ありがとうございますおねがい

教室について、どんなところか?詳しいことを

知りたい方~ ブログトップ からどうぞ!!

 

書きたい記事(つどいのひろばベビマ報告)もあるけど、

まずは、こちらから!!

 

今日も楽しかった~♡

わらべうた親子ダンス(キッズ) るんるんぐみ♪

 

たくさん写真が撮れたので、

それに、添って紹介しますね。

(あ、でも全シーンは撮れてないけど。。)

 

音符わらべうた親子ダンス(キッズ)

 

「きゃはは爆  笑楽しいね~!〇〇ちゃん!!」

と思わず隣のお友達に話しかける声に、

私もテンション上がりました!!

 

音符お誕生会ケーキ誕生日

ロウソクの火を怖がってたHちゃん。

これも成長だね!!

 

音符プチリトミック&Gabe遊び

 

音符ママの座談会、お話コーナー

音符最後の体操&握手time

 

 

子ども達も歓声をあげて喜ぶ姿嬉しい♪

けど・・けど

私は何よりも、子どもが遊ぶ横で、

傍観してるんじゃなくて、

ママが一緒になって笑って、遊ぶ姿が嬉しいラブ♪*

 

一緒になって(←ここがポイント!!)遊ぶ

童心に返って遊ぶ

させるんじゃなくて、一緒にする

 

改めて大切なことだと感じました♡

 

ママも一緒に遊んでくれたし、

楽しすぎてテンションアップアップの子ども達でした!

 

 

参加前に嬉しい手紙を下さったママがいましたラブラブ

 

私のために出掛けようと思ってます。できなくても走り回ってても

叫んでても、そのままの〇〇を受け入れてくれるから

私も気が楽です。楽しみです♡

 

そうそう!!

出来る出来ないを見極めるところじゃない。

きっと、これから先の子ども達の人生で、

〇×をつけたりすることが増えてくるかもしれない。。

そんな中で

親子で笑いあって過ごせる時間が、

とっても重要になってくることと思います!!

 

きっと、きっと???

あと10年もすれば

私のように、「あ~あの頃が良かったなぁラブラブ

って懐かしく振り返ってると思いますよ笑笑笑

 

 

ふれあいのおへやPocco♡7月の予定は☚こちらです