こんにちは♪ふれあいのおへやPocco♡のりぴ~です!

GW前半突入!!とっても暖かな春らしい陽気tanpopo☆☆

そんな中、私は、家でパソコンパソコンとにらめっこチーン

 

・・で、今日は、記事作成、やっと2つ目!!

 

先日の、若園ハイソサエティー畳カフェの報告です!

 

バタバタとキャンセルがあり、なんと!

一組の、ママ&3か月の赤ちゃん

 

ゆっくり、ママと話をしながら

赤ちゃんの様子を見ながら、進めていきました!

 

一組には一組の良さがある!!

 

途中、ぐずっていた赤ちゃん。。

シャーアセアセとおしっこをしたら、ご機嫌になってきました!!

 

うつ伏せも少し上手になったね!!

何よりも、1ヵ月前よりも

顔を、じ~っとよくみるようになった!!

今日は、ママの他に、傍にいるのは

私ひとり!!

だから、いっぱい見つめられちゃいましたラブ

 

この目おねがい

この匂いに癒される~ラブラブ

 

と、私が思わず言ったら、

「そんなもんなんですね~」とママ

 

そうだよね~!!

毎日一緒のママにとっては、これが

当たり前だから、気づかないもんなんですよね~。。

 

そう!これが、当たり前の幸せクローバーってもんですよ!!

しっかり子どもの『今』を味わって楽しんでて下さいねラブラブ

わらべうたベビマ♪や

ふれあい遊び

エプロンシアター などのあとは

 

TeaTimeコーヒー

 

日中、どうやって遊んでいったらいいの?

指吸いやおしゃぶりは、どうしていったらいいの?

 

などの、ママのちょっとした疑問に、

 

ご機嫌な時にこそ関わることの大切さ

ひとつ、ひとつの、お世話を丁寧に。。

ママのストレス、お互いのストレス

子どもは表情をよーく見ている

 

などの話を交えながら、

私の今までの子育てや保育の経験から

たっぷりお話してきました!!

 

最後に。。

たくさんお話が聞けて良かったです!ありがとうございました☆

 

と喜んで帰られたママ

私にとっても有意義な時間でした♡

 

ふれあいのおへやPocco♡では、

ママとの信頼関係を築くことを大切にしています♡

 

5月の参加者さん、募集中です!!

大池ほんわかぐみは満席です。

ありがとうございます<m(__)m>

 

 

お申込み&お問い合わせは➡コチラ です。