今日は、少し暖かくなりましたね晴れ


さて、今日は、ちゃちゃはうすさんでの、わらベビマ♪でした!!

ここで、私は、こんな自己紹介をしました(^^)


茨木市内の3か所で、教室をしています。

うちには20歳と16歳の息子がおります。

長い子育て、そして、保育士生活の中で学んだ

子育てにおいて大切なことを、

教室(ふれあいのおへやPocco♡)の中で伝えていってます。


と。。


その子育ての中で大事なことって???

私、『いかに子どもと向き合うか?』ってことだと思うんです。


それって、どういうこと???

う~ん(-_-メ)

すっごく漠然としてて説明が難しいんだけど。。


子どもの、現在の姿を受け止め、

どう接し、どう対処していったら

より、子どもにとって、楽しく前向きに過ごせるか?ってこと


かな?


あ~、ほんとに説明が難しい(>_<)


うちの思春期の息子の場合だと。。

子どもの想い、考えを受け止めつつ

それは、あかんやろ~!!!!むかっってことを伝えつつ

バトル&私の黙る我慢を繰り返した末

今、ようやく前を向いて歩き始めたってこと(笑)かな??


まだ分かりにくい?よね(笑)


では、こんな↓お話を~


先日のランチ会で、夜泣きが始まって、

今までこんなことなかったから、しんどいんです。。


っていう話になった時に


あんな方法、こんな方法。。

あの手この手で、どうにか夜泣き対策をしているうちに

治まった。。結局、何が良かったのか?

分からなかったけど~。。


と言われたママさんがいました。


そう!!向き合うって、

たとえば、こんなことじゃないかな?って思います。


ここで大切なのは、どんな方法で夜泣きが改善されたのか?

ではないんです。

それを改善するために、ママが

あの手この手を尽くした!!っていう事実なんです。


このことって、今は分からないかもしれないけど

そんなことで、子どもは親の愛情を

肌で感じ取っていくんだと思います。


兄弟が産まれて、嬉しい反面

お姉ちゃんへの接し方に悩み、

お姉ちゃんとの、わらベビマ♪Timeを

しているママさんもいます。

そして少しでも、ほのぼのと過ごす。


つい叱ってしまっても

またお姉ちゃんと、こうやって向き合う。。


こ~んなことの繰り返しが大切なんじゃないかな?

この繰り返しで

子どもは親の愛情を肌で感じ取り、

自己肯定感を持ち、前向きに生活できる力に

なるんだと思います。



わらべうたベビマ♪は、

こんなことの基本がしっかり詰まっています!!


子どもの目を見て笑いかける

話しかける、歌いかける。。

肌と肌で触れ合う。





今日、ブランコ♪のふれあい遊びをしている時に

「とんでいかないでね~」っと言って

周り一同、笑いにつつまれた~ニコニコってことがありましたラブラブ



こんな、ほのぼのとした笑いに包まれることの

多かった今日の講座ですが♡


ほ~んと!!

どこか遠~い所にとんでいかれたら大変ヽ(;´Д`)ノ


正直、私も我が子が、いったいどこにいってしまったのか?

(あ、目の前には、いてても!ってことです)

何を考えてるのか、分からない、ってことがありました。

半分、今も。。だけど^^;


でもね。。ちゃ~んと向き合ってたら

子どもは、自分のところに帰ってきてくれるんじゃないかな?

って思います。。



2月の、ふれあいのおへやPocco♡の予定はコチラ です


大池は、わらべうたベビマ&キッズ共に

あと1組様ですが、

ローズWAMでは空きがあります^^


お気軽に遊びに来て下さいね♡