年賀状必要なくない?と臨月マタニティブルーかな? | しあわせ家族計画

しあわせ家族計画

東京で子供3人育児中

◆興味のある事◆
子供の教育
家計管理・資産運用



引っ越したので、転送され、今日さらに何枚か年賀状が届いてました。。泣き笑い
昨日買って出したのに、また買いに行かなきゃ〜爆笑


基本的に、おじいちゃんには毎年出していて、それ以外は貰った人にしか送らない方式なんですが、律儀な友人・知り合いから来ます。


夫の分も私が出しています。

私の友人からの年賀状は嬉しいですびっくりマーク
でも、年賀状って…いる?
と思います、、正直不安💦


年賀状には家族写真や子供の写真が載ってたりしますが、だいたいそういう人はSNSにも載せてるからね。


時代にそぐわない。。
年賀状プリントが普及していない頃の年賀状は好きでしたキメてる
デザインも素敵でしたし、筆などで手書きのメッセージだったり、今ってザ・印刷じゃないですかはてなマーク手書きメッセージがない年賀状もちょっと寂しいと思ってしまいます。


手紙は主な連絡手段ではないのだから、もはや住所を伝える必要もないし。


あと、やたらと、何区に住んでいるか?とか気になる友人もいます。誰がどこに住んでるとかどうでも良いのですが。
他人のこと気になっちゃうタイプっていますからねびっくりマーク


うちは三人目が産まれるので、子なし夫婦の人とか、二人目不妊の人とかには、写真載せません。
色々思う人はいるみたいですし…
そんなんで友達と疎遠になるのも悲しいですし。


関係ないけどIKEAのベビーワゴン用にこれ、買って、やっと、ベビーの肌着の洗濯を済ませました。

三人目なので、肌着めっちゃある。

もう37週なのでだいぶ遅め。笑



アメリカに住んでた時も使っていて、便利だったので、また2つ買ったけど、まだ1つしか組み立てていない。

こういうの夫が率先してやってくれないかな〜。

臨月でおなか大きいので、しんどい魂が抜ける




似たようなの、楽天にもありますよね泣き笑い

こっちの方が安いし〜ネガティブしくったかな〜大泣き









赤ちゃんの準備、めんどくさい〜魂が抜ける



とか…最低ですかね。。

まだ新生児オムツも買っていない。

そんなもんですかねはてなマーク



なんか、準備をウキウキ、できない。

まだ名前も決まっていない。



マタニティブルーでしょうかネガティブハァ…



ベビーベッドが来たら、準備開始、できるかな?

赤ちゃん泣き