ゆるーく始めてみた離乳食 | 家族の為にできることからコツコツと☆

家族の為にできることからコツコツと☆

3人子育てにフルタイムでのお仕事。そして1円でも家計の為にモニター応募とブログライター。空いた時間にパソコンでのお小遣い稼ぎ・・・。まずは今自分が家族の為にできることをコツコツ一つずつやってます。(只今双子(DD双胎)妊娠中)

今日はなっちの夜泣きで5時起きニヤリ

からの昼間ずっと仕事してて疲れたぁ滝汗

朝昼ごはんも食べずにいたせいか、夕方には立ちくらみが酷くて気持ち悪くなってしまったよガーンあせる

やっぱり、全然体力戻ってないなぁ笑い泣き

ラジオ体操第1ではぁはぁ言うほどえーんえーん


さてさておいで

実は数日前からゆるーくくるくる
ほんとかなーりゆるーくくるくる
離乳食あげてましたゲラゲラおいで

試しに一口あげてみてやる気ありそうだったら進めようかなーゲラゲラぐらいの感じでウシシ


とりあえず、ご飯と🍚じゃがいもペーストを作って冷凍ストック音譜

ペーストお粥ダウン

目なっちは、やる気あるねグッド!合格

でも、もりもり食べそうな雰囲気を見た目でかもし出してるらっちはダウン

あららあせる

すごーーーく嫌な顔笑い泣きあせる

2日目もなっちは、自分からスプーンを掴んで食べてくれたけどビックリマーク
らっちは、スプーン近づけただけで舌をべっ👅って出して拒否!!

3日目もらっちは、スプーン見せただけで泣いて拒否笑い泣き

今日に至っては、離乳食の準備始めただけで泣いてしまった滝汗あせる

なっちだけ進んでらっち全く進まず汗

もともと6ヶ月頃からゆっくり始めようと思ってたから今食べなくても全然気にしてませんがウシシ

2人の予想外の反応に笑ってしまったよゲラゲラおいで


ここ数日でまた急成長してる2人OK

らっちの離乳食での反応もそうだけどグッ

私の動作で何が始まるのかを理解してるみたいOK

離乳食作り始めたらそれを見て嫌な顔したりアセアセ

ケトルにスイッチ入れると2人とも全身バタバタさせて喜んだり(ミルク🍼貰えるってわかってるみたいグッ)

それぞれの名前にも反応OK

あとは、手を出して「タッチーパー」とやると手を出してくるOK

「ぎゅっぎゅっグー」と言いながら手を握ってあげると握り返してくるOK

「いい子いい子バイバイ」と頭を撫でてあげると真似して撫でてくれるOK

あとは、いないいないばぁも声に合わせて出来るように拍手
(一緒にうつ伏せになって、顔を床につけて「いないいなーい」顔をあげて「ばぁっパー」とやってると真似してやるようにうずまき)

5ヶ月半ってこんなに色々出来るようになるんだねーおいでと驚きルンルン

上の子達の成長具合もうっすらしか覚えてなくてアセアセ

長女はやたらおしゃべりするのが早かったなーとかグッ

長男は、ハイハイする前に8ヶ月なるかならないかでつかまり立ちしてたなーグッ

とか、そのくらいの事しか記憶にないから、5ヶ月ってもうこんなこと出来たんだねーびっくり拍手
とみんなでキャッキャしております音譜

成長スピードが早すぎて若干寂しいえーん
半年前までお腹の中にいて、一緒に入院してたのにえーん
母だけ取り残されていってる感が汗

上の3人にも未だに「私が小さい頃どんな感じだったはてなマークはてなマーク」と聞かれるので、ちゃんと2人のことも覚えておかなきゃ!!

ちなみに上の3人の鉄板エピソードは合格

長女右矢印DVDプレイヤーでコロッケ再生CD

長男右矢印ソファの裏にう○ち💩

ちびさん右矢印しゃぼん液を家中にぶちまける叫び

にゃんず右矢印小麦粉ぶちまけ家中真っ白ゲラゲラ

の3編+番外編ですウシシ

らっちなっちは、どんな面白いことしてくれるのか楽しみで仕方がないウシシ