自分で持ちたい! | 家族の為にできることからコツコツと☆

家族の為にできることからコツコツと☆

3人子育てにフルタイムでのお仕事。そして1円でも家計の為にモニター応募とブログライター。空いた時間にパソコンでのお小遣い稼ぎ・・・。まずは今自分が家族の為にできることをコツコツ一つずつやってます。(只今双子(DD双胎)妊娠中)

まだ、雪が降る☃️のかーいニヒヒあせる

引きこもり生活中とはいえおいで

朝起きて雪が積もってるとテンション下がるよおいでえーん

寒いしねえーん

双子が退院してから3ヶ月ちょっとおいで

24時間ストーブつけっぱなしでガス灯油代の請求がオムツよりミルクより辛い笑い泣き笑い泣き

寝るときは、21度設定にしてるんだけどビックリマーク
私はそれでま寒くて毛布に包まって寝てるんだけどあせる

双子は、薄いタオルでお雛巻き+バスタオル一枚だけかけて寝かせてるんだけどおいで

私以外の3人(双子+ぱぱさん)は、汗だく汗

朝起きるとすでになっちが臭い笑い泣き笑い泣き

温度調節が1番難しいよあせる


ミルク飲むだけで汗だくになるなっちアセアセ

そんななっちは哺乳瓶を自分で持ちたがりますルンルン

ずっと助けてもらってたセルフミルクの枕下矢印

二人とも力ずくでマジックテープを外してしまうようになってしまったえーんえーん

らっちは、2回に一回くらいの頻度だけど汗
わちゃわちゃしているなっちは、もうダメ笑い泣きあせる

すぐ外してミルク飲めないよーえーんと泣くニヤリ

でも、自分で掴みたいけど手がまだ思うような動きをしてくれないからあせる

自分でミルクを外しちゃったり、哺乳瓶が転がったり叫び

アシストしてあげるんだけどあせる

それはそれで不満そうえー?

マグ買ってあるから、マグで飲ませようかなーはてなマークはてなマーク


ちなみにらっちは、舌を出すのがマイブームらしいですてへぺろ


よだれがぁニヤニヤおいで

毎日毎日ちょっとずつ確実に成長してるのが面白くて寂しくて可愛くてぶちゅー

色んな感情が入り混じるDASH!

そういえばおいで

双子抱っこ音符

5年前も同じように我が家の双子抱っこしてた音符

我が家の双子にゃんずルンルン(ホントは三つ子)

この子たちも女の子ラブラブ

女だらけだぁキラキラ

早く会いたいラブ

双子同士の初絡みラブ

想像しただけでニヤけちゃうおねがいラブラブ