こんにちは。

 

年が明けて早くも5日。


昨日は仕事初めで

リトモスの新曲を

踊り初めしてきましたラブラブ


 

年明けのレッスンは

寅のTシャツを着ようと

2種類購入したのですが
 

そのうち1枚が
ライオンかもしれないと


届いてから気づいた

インストラクターのみぎーです照れ


 

これ下差し

 

 

着ちゃうけどねチュー音譜

 



さて

新年といえば抱負びっくりマーク


今年達成したいことや
実現したい願望は
ありますか?


手帳に具体的に書き出して
日々眺めるのも良いですねお願い


 

○○になっていまーすチョキ
○○できましたーチョキ

 

のように


現在進行形や
完了形

 

で書くと
叶いやすいと言われますね。




2022年の私のテーマ

決めたので
聞いてくださいウインク

 

 

知覚動考

 



新しい知識を得ることを
心から楽しいむらさき音符
 

と感じられるところが
自分の長所です。


天から授かったものか
親の教育の賜物か

「知ることが楽しい」

 

と感じられるのは
素晴らしい才能だわ~お願い

正月だから自画自賛笑


ただね
インプットした量に比べると


もっとアウトプット

していいんじゃない?

ということに

最近気づき始めました。


「インプットが好き」


という才能に
「アウトプット力」

が加わったら
どんだけーー上差し笑い


なので今年は
知覚動考

 

 

大事なことなので

2回言いました照れ


これをベースに

具体的な目標を立てます。
(これからかーいw)

ハートハートハートハートハートハートハートハートハート
『実行できましたー』

『アウトプットできたことで
社会に貢献できましたー』

ハートハートハートハートハートハートハートハートハート

なんていう風に


今年の年末に
一年を振り返りながら
大喜びしているキラキラお願いキラキラ

そんなワクワクした感情を
ありありとイメージしながら

新しい年をスタートします。

 

今読んでくださっている

皆様にとっても


素晴らしい一年が
待っていま
すねウインク

 

フォローしてね…