体験会開催❣️武蔵小杉ベビーサイン教室*モモイロちゃーちゃん* | オンラインベビーサイン教室♪手話通訳者だから語彙力豊富! 公立保育園勤務や育児コンシェルジュの経験者だから育児の悩みも解決♪

オンラインベビーサイン教室♪手話通訳者だから語彙力豊富! 公立保育園勤務や育児コンシェルジュの経験者だから育児の悩みも解決♪

まだお話しできない赤ちゃんも、手話でお話しできる事をご存知ですか?

気持ちを伝える事の出来る赤ちゃんは、無駄に泣いたりしません♪

赤ちゃんの興味の先は様々だから、テキストのサインだけでは、物足りない!

育児のプロで、手話通訳者の講師なら任せて安心♪




体験会開催❣️【1/14(土)他、日程応相談】

🟣イヤイヤ期のコミュニケーション講座 [2月スタート](1歳半頃〜)
🟣ベビーサインクラス [4月スタート](012歳対象)

お申込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3b2492af557082


イヤイヤ期。
別名「魔の2歳児😈」と言われていますが、実は伝えたい思いが芽生えてきた成長の証✨

とはいえ、ママは困りますね😅

そんな時、思いをサインで伝えてくれたら助かります❣️

言葉が出てきても、まだまだ細かい要望まで伝えられないですからね😉


例えば…
【お着替えの時】
👶「イヤー❗️」と泣く
🤱⁇困る&イライラ😡
👶【青!!】とサインをしてくれる
🤱青い服が着たかったのね💡と気づく🙆‍♀️


他にも髪ゴム、靴下、靴、歯ブラシまで💡
好きな動物や色のサインで伝えてくれます✨

お洒落なお子さんのイヤイヤにはサインはかなり重宝します👍



【お散歩の時】
外に行きたいとせがむのでお散歩に行くが…
👶突然「イヤー😭」
🤱⁇ 困る&イライラ😡
👶【ヘリコプター】のサインをしている
🤱ヘリコプターが見たかったのね💡探そうね✨と理由がわかって声をかけられる🙆‍♀️


イヤイヤ=自我の芽生え=[大好き]を守る時期なんですよね😊

『イヤ』を止める事はできないですが、サイナーちゃんはイヤ以外の言葉【サイン】で伝える事ができるので、ママは気持ちを知って受け止める事ができます😊


大好き❤がないと、[イヤ!!]も生まれないのです😉


大人も然り、日々つまらない…最近熱中できるものがない、、、と感じていたら『嫌』なものをひとつずつ取り除いていく作業をすると良いですよ。

本能で⁉︎自然に『イヤ!』で自分を作る2歳児さん、スゴイですよね✨✨✨


まずは体験会でお会いしましょう♪


武蔵小杉ベビーサイン教室*モモイロちゃーちゃん* 代表こだまかおり

お申込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2445842f564899