ベビーダンス☆市民活動センター3回コース☆ | 『ママだっこ』~まえふみ日々イロイロ~

『ママだっこ』~まえふみ日々イロイロ~

2015年春より京都府長岡京市にやってきました

ドリ&シュウ&クカ&男前旦那様との日々のイロイロを適当につづってます。

今日は市民活動センター3回コースの初回レッスン日でした。

体調不良で2組欠席でしたが、4組の親子にご参加いただきました。

今回から骨盤運動を取り入れています。
ストレッチ前に毎回やりますよ~♪

ストレッチ中、大号泣だったK君

サンバのステップ踏み始めると、とたんに静かに。(写真はレッスン終了後。)
もちろんちびっこ先生のシュウも爆睡(笑)

T君はレッスン終わっても寝てました♪
この寝顔、かわいすぎ☆


サンバのしめは「ハメハメハ~」と南国気分で踊りました。
部屋も熱気ムンムンで、まさに南国のようでした。


後半にはブルースも少し。
ここでもポイントは骨盤でした。

みなさん、産後の骨盤回りは、やはり気になるようです。

ブルースは次回以降、しっかり踊りこんでいきますよ~♪

ダンス中唯一ずっとご機嫌でおきてたS君



検温時でもカメラを向けるとナイスな笑顔G君


そういや、今日のベビちゃん全員メンズ


レッスンのあとはお待ちかね


おやつタイム。ワッフルで~す。



今日は各種フレーバーティーも用意させていただきました。

お菓子とお茶があれば、みんなの会話も弾みます。
早速お名前の交換なども行われていましたよ。
そして集合写真をとろうとするも、全然そろわない。。。


複数回コース、少人数レッスンでは毎回同じメンバーなので
仲良くなれる率も高いです。

近所の支援センターに出かけてもなかなかお友達ができないわ。。。
なんて思ってる方がいれば
是非レッスンにお越しください。

ダンスも楽しいですが、
終わったあとのおしゃべりで同じ月齢の悩みや相談なんかも出来ますよ☆



今日から始まった水曜日コースはおかげさまで満員ですが

7月4日スタートの月曜日コースはまだ若干の空きがあります。
よろしければ是非ご参加ください。
♪゜・*:.。. .。.:*・♪*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪*:.。. .。.:*・ ♪゜・*:.。. .。.:*・♪*:.。. .。.:*・♪゜

好評につき、追加講座決まりました!

とよた市民活動センター月曜日3回コース 

場所

とよた市民活動センター 活動室2

豊田市愛知県豊田市若宮町1丁目57番地1
A館T-FACE9階(あいあいと同じフロア)

日 時:

7月4日(月)・7月18日(月)・8月1日(月)の3回

いずれも10時30分~11時30分

参加費

3回で3000円

※保険代込・レッスン後の手作りスイーツ付♪

定 員

6組

持ち物

・ママの飲み物(汗をかくので水分補給が必要です)

・バスタオルやマット(ネンネの赤ちゃんには保護者のストレッチ中に必要)

・体温計(レッスンの前と後に赤ちゃんの健康チェックをします)

・動きやすい服装(スカート・タイツ不可)




※赤ちゃんが平熱よりも1度以上高い場合や37.5度以上の場合は
レッスンにご参加いただけませんのでご了承ください。

※安全面を考慮し、妊娠中の方・体調のすぐれない方のご参加はご遠慮いただいております。

教室へのお申し込みはこちらをクリック!!

QRコードからもお申込みいただけます♪

※到着後2日以内の返信を心がけています。

万が一返信が来ない場合はお手数ですが再送してください。

※携帯の受信設定の為にコチラからのメールが届かないケースがあります。

gmailより返信いたしますので『@gmail.com』の受信許可設定をお願いします。