絵しりとりで子どものすごい!を発見 | 親子の関わり方フルサポート 前田真理

親子の関わり方フルサポート 前田真理

北摂☆茨木で、赤ちゃんとママの心と体がスマイルになるお手伝いをさせていただきます♪5人の子育て奮闘中♪
愛知・大阪市内・高槻・茨木・箕面・摂津・吹田などからご参加いただいています♪

 大阪府茨木市 笑顔で子育て親育て


できないことに×よりも

そのままのこの子に花マルを!

 

子育てアナリスト
肝ったま⑤かぁちゃんの前田真理です

 

 

 

息子五歳

幼稚園の参観でした


この中で〔絵しりとり〕があったんです


しりとり大好きな彼


幼稚園の帰りの車中ではかなりの確率でしりとり遊び


面白いなぁと思うのは


「みかん」

〔ん〕がついたら終わりのはずだけど


「んま(うま)」

と、〔ん〕と〔う〕がまだ理解できていなかったり


「あんず」

〔ず〕だけど


「ず(じ)ゅーす」

と、〔ず〕と〔じ〕が理解できてない


今の彼のことばへの習得がどれくらいかがしりとりではよくわかります


どれくらいのことばの数を知ってるかも

しりとりはわかりますよね


そんな、彼との絵しりとり

先行息子


🐰→🏧→🐴→😷→🐻→ニコニコ(まり)

→🍎→🦍→🎺→🐼→♥️→🦊→⏰→🏖️


最後の

♥️→🦊→⏰→🏖️


♥️と⏰

これがとっても彼らしく


わかります?


パンダ→だいすき→きつね→ねぼう→うみ


 

 ♥️はだいすき

⏰はねぼう


面白ーーーーーい✨✨



楽しい発見をさせてもらいました

好きだなぁ可愛いなぁ✨



そんな発見は毎日転がっています

でも、意識しないとわからないこともたくさん


言葉だけじゃないコミュニケーションツール


これかは大切になってくるなと思っています


絵もその一つ


自分の気持ちを表現する方法


おうちでも絵しりとりしてみてくださいね



チョーキメ顔🤣

突っ込みどころ満載ですが

正義の味方せいぎ君です


メニュー

 

鳥の羽根赤ちゃんともち赤ちゃんともちとは

・赤ちゃんともち診断

・赤ちゃんともち養成講座

 

鳥の羽根プロジェクト

・心のかたちプロジェクト委員会

 

 

↓ご予約・お問い合せはこちらから↓
 家HP    メールMail