10月13日(火)は、こあらAクラスレッスンでした。
7組予約で7組の親子さんにご参加頂くという奇跡の100%出席でした合格



Aちゃん、1歳9か月。
PicCollage.jpg
「ああしたい、こうしたいアップ」と意欲満々のAちゃんです。
今回は、私とたっぷり遊ばせてもらいましたが、
とっても楽しんでくれて嬉しかったですニコニコ



Iちゃん、1歳9か月。
PicCollage.jpg
とっても男の子らしくなってきたIちゃん。
いつの間にか椅子に登ってにっこにこニコニコしていたり、
ボールで遊んだり、笑顔がいっぱいでしたクラッカー


Nちゃん、1歳9か月。

急に恥ずかしがり屋さんになったり、ちょっと怖がりになったNちゃんラブラブ
いろんなことを敏感に感じるようになった成長の証ですね。
どんどん心の中が複雑になっていきます合格



Nちゃん、1歳8か月。
PicCollage.jpg
今回もお手伝いをい~っぱいしてくれたNちゃんです。
全員のママのおやつ運びをやってくれましたアップ
将来のイクメン君ですねラブラブ



Rちゃん、1歳8か月。
PicCollage.jpg
音楽がかかったり、歌を歌ったりすると、体を左右に揺らして、
ニコニコしながらリズムを取るRちゃんです音譜
あんまり可愛くて、全員の視線目が集中してしまうことが、何度もありました。



Kちゃん、1歳7か月。
PicCollage.jpg
笑顔、笑顔、笑顔ニコニコのKちゃん。
とっても楽しそうに遊ぶので、カメラを向けると、瞬時にポーズを作ってくれます。
将来はモデルさんかなはてなマーク




Nちゃん、1歳4か月。

「あれ、今ここにいたのに、もうあんなところにいるの~!?」と、
神出鬼没のNちゃんでした。
手遊びをすると、「ケラケラケラクラッカー」と笑うNちゃんの声が響き、みんなもつられて大笑いでしたね。





みんなで仲良くラブラブ
PicCollage.jpg



最後にみんなで「ハイ・チーズラブラブ

この場にいないIちゃんは、部屋のすみで熟睡中ですぐぅぐぅ


ママのお楽しみ製作は、「バルーンアート」でした。
時間配分を間違えてしまい、終了時間が遅くなってしまいましたショック!
子どもたちは、「もう限界プンプン」という感じでしたね。すみませんガーン
バルーンは、基本の剣から、アンパンマンやかなり難しいプードルまで作りました。
興味を持った方は、おうちでもやってみてくださいね。


レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました。
今後のレッスンは、11月9日(月)、12月7日(月)です。
次回の、ママのお楽しみ製作は、クリスマスの簡単オーナメント作りです。
また、元気に遊びましょう。