4月16日(木)は、ぺんぎんクラスレッスンでした。
7組の親子さんが参加してくれました。
100%の出席率でした。みんな元気アップ 素晴らしい合格




Cちゃん、1歳11か月。




静かでおとなしい赤ちゃんから、アクティブな男の子に変身したCちゃん。
色の区別も完全にOK合格他のママからびっくりされていましたね。





Dちゃん、1歳11か月。




心優しい男の子のDちゃん
お友達が泣いていると、心配そうに近づいて行っていました。
絵本が大好きで、本箱の前が定位置です音譜






Kちゃん、1歳10か月。




手遊びが大好きで、いつものようにノリノリだったKちゃんです。
兜の写真がちょっとご機嫌斜めなのは、
シール貼りを自分のイメージでもっとやりたかったからですアップ



Yちゃん、1歳10か月。




どんな遊びが始まっても、とっても楽しんでくれちゃうYちゃんです。
赤ちゃんヨガの「ママの背中」の時の、ママとYちゃんの笑顔がとっても素敵ですねクラッカー



Mちゃん、1歳10か月。




Mちゃんも、赤ちゃんの時のイメージから、大きな変身を遂げましたアップ
とっても活発で、元気な大きな声で笑う女の子です。




Hちゃん、1歳8か月。




ちょっと遠慮がちで、草食系男子という感じのHちゃん。
おもちゃの遊び方を研究している時の表情は真剣そのもので、
頭の中はグルグル回っているのでしょうねアップ





Kちゃん、1歳6か月。




今まではちょっと小さいクラスに在籍していましたが、今回から、仲間入りしました。
最初はメンバーが変わったことで、なかなかお部屋に入ってこられませんでしたが、
徐々に慣れてきて、いつものように元気に遊べました合格




お遊戯「みんなの広場」



先月より、手つなぎがさらに上手になっています合格








みんなが燃えた新聞紙遊びクラッカー






お気に入りのおもちゃから離れられないCちゃんが、Hちゃんママの腕の間から遠くに見えますが・・・!?







みんなで仲良くラブラブ

みんな、とっても楽しそうにロディに乗っていたので、一列に並んでみました。
「できるかなはてなマーク」と、ちょっと心配しましたが・・・、上手に並んで「ハイ・チーズ」
素晴らしいクラッカー


おもちゃでじっくりと遊ぶ子どもたち。
二人で向かい合い、一つのおもちゃで、けんかにならずに遊んでいます。すごい!!

ほのぼのラブラブ、いい風景です。

最後にみんなで「はい・チーズニコニコ




レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました。
5月のレッスンは18日(月)です。
また、元気に遊びましょう音譜

Kちゃんは、都合により8日(金)のこあらAクラスに参加してくれます。
懐かしいお友達に会えるので、どんな反応してくれるか、楽しみです音譜