資格を取るためのお勉強 | ママちゃんのダイエット日記や日々の日記。色々、書いています

ママちゃんのダイエット日記や日々の日記。色々、書いています

MAX体重78.6㎏→64.6㎏。-14㎏。まだ、成功とは言えない。身長153㎝。標準体重まで頑張ります。そんな私の、ダイエット日記公開中。

木曜日に、教材が届いたよ。


健康食総合資格講座。

検定試験なんだけどね。
在宅試験だから、やってみようかと。

生活習慣病予防アドバイザー
健康食アドバイザー

この2種類の資格を取るための講座。

2日前から、お勉強はじめました。

私の、ダイエットするきっかけは。
まさしく、これ。

生活習慣病!

高血糖・高血圧・脂質異常症。

医師から、ダイエットするように言われた。
ただ、運動と食事改善としか言われず。
どうすていいか分からず。
自分なりに、調べて。

やっと、ここまできた。

でも、脂質異常症は未だに〜。

長年積み重ねた、この脂肪ゎ。
とても、頑固です。

でもね、私みたいに悩んでる人。

見た目は、痩せているのに!

健康診断では、メタボリックシンドローム(生活習慣病予備群)や生活習慣病と診断されてしまう。

隠れ肥満な人。

あっ。私は、見た目も太ってましたー😅。

でも、ひとりじゃつづかない。

そんな人の、役に立ちたいな。

ダイエットの語源って、実は健康なんだよね。

運動と食事が、大事。

特に、食事が基本なんだよね。

最近は、色々な情報が飛び交って。

何を信じていいかわからない。

だから、基礎を学ぶことにしました。

合格に向けて、頑張るぞ〜。