🌟今朝は、自分で全部
ボタンができました!!
はじめてです!


今までは、途中で
『ママやって』って
なっていたのが


『自分でやりたい!』という
意志がでてきて、
時間がかかっても
やり遂げようとする姿勢が素晴らしい🎵


一番上のボタンには苦戦して、
なかなかできなかったので
とりあえず車に移動して
(ちょっと嫌がられたけど)
チャイルドシートに座って
車で移動しながらできました!

幼稚園にも時間通りについて
よかった!


日本にいたときは
私、時間におわれていたなぁ
としみじみ。

日本で、朝、これやられてたら
今日みたいに落ちついて
対応できなかったと思う。


今の環境に感謝です🙏💖



🌟息子のクラスメイトが
わざわざ私のところにきてくれて
『○○(息子の名前)is my best friend!』
って言ってくれて、
かわいくて嬉しかった😍


以前、お迎えで、
クラスメイトのママさんと
一緒になったときも

『息子に、お友達は誰?ってきくと
○○(私の息子の名前)をいうのよ。
仲良くしてくれてありがとう!』

って言われて嬉しかった😍

で、私も息子に、幼稚園のお友達は誰?
って聞いてみたら、もれなく
クラスメイト全員の名前を言ってくれて
我がむすこながら感心しました。


私は、人の好き嫌いが、かなり
はっきりしているので💦


とても良い質だと思うので
このままの感じで成長してほしいな✨


🌟お洗濯ものをたたむのを
お手伝いしてくれた



🌟お絵描きして
それをきりとって
冷蔵庫に貼った





『虹』と『アンパンマン』

なんて可愛いアンパンマン😍


🌟水遊びデビュー!





🌟オムツしないで、オシッコができた!

オシッココントロールはできて
家ではお兄さんパンツが履けるので
『ここにオシッコしてみる?』
(水遊び用のコップに)
といったら、とてもスムーズにできました。

トイトレ、貴重な第一歩です!

こちらを参考にしてみました。


前編後編ともに、

Kindleアンリミテッドで借りれてよかった!

 

 


🌟ストーリー性のある本を集中して聞けるようになった

最近ヒットしたのはこれ!
しりとりデビューできました!


 

 


消防車が大好きで、この本も

最近お気に入り。



Kindleアンリミテッド

とってもとってもオススメです!!

Kindleアンリミテッド様々です🙏

980円でいろんな種類の本が読み放題。



自分で文字が

よめるようになってきました✨


絵本を一生懸命読んでくれる姿が

かわいすぎる😍


 






できることが増えてきて
成長を感じて嬉しいですね。



息子の良いところに
たくさん目をむけて
そこをのばしてあげたいな。


ようやく、最近、
子育てとかこの環境とか
楽しめるようになりました。
(ようやく慣れてきたところで
夏休みがはじまっちゃうんですけどね、、、)

アメリカ来たばかりのときは
とにかく慣れることに必死でした。



そして、この感じに慣れてしまうと
日本の厳しさとか閉塞感とか
ストレス過多な感じって
ちょっと異常かも、、、って
思える今日この頃。

もう、日本、戻りたくないかも。


いつかは帰国するけれど
まだしばらくはこちらにいるので
存分に楽しみつつ
私のスキル(主に英語)を
磨いていきたい!!