2026中学受験!平凡息子と母の奮闘記

2026中学受験!平凡息子と母の奮闘記

首都圏在住。新小4から入塾。息子の勉強と塾代の捻出に奔走する日々の記録。。


⚠︎アメンバーについては身バレ防止のため
同じく2026中受予定の方は
・ブログを書いている方
・お住まいの地域をざっくりと教えてくださる方
に限らせていただきます。


今度は国語が50点台大爆死昇天昇天昇天

うーん、こればっかりはどうしたら良いものか…

その時の文章に左右されてしまうからな。。

漢字と言語知識満点なのにこの点数って昇天



算数は計算ミスはなかったものの、

問題をきちんと読んでおらず解けているのに違うことを答えて1問✖️

何か改善すると何かまたミスして永遠に凡ミスとの戦い昇天

あとはS問題は時間が足りない…




結果

4科目>50

理>社>算>>>国


理社は復習終わらなかった割に無事でした。

理科満点爆笑

社会9割



ただ理科はカリテの出来が良くても前回の組分けでは爆死してたので、

カリテができているから安心とは思えません。

実際演問とか練問解いても普通に間違えるし…


組分けまでにもう少し詰めなければ。




理科は12回水溶液がかなりヤバいはずなんですが

もう記憶の彼方へ昇天

非常にまずいです。


前回組分けは春休み中に復習できましたが、

今回からはそういった期間がないため、

かなり定着が悪いまま組分け週がきてしまいます。

前回範囲もほぼ忘れてます。。

恐ろしい〜。



そして本日はこれから組分け範囲外16回の授業ですネガティブ