書くことが苦手な小学1年生の息子が一生懸命に書いたのは名前 | 【発達障害の英語講師】が綴る英語や発達障害のこと

【発達障害の英語講師】が綴る英語や発達障害のこと

自身はADHDと軽いうつ持ち、旦那はASDとADHDに加え重度のうつ、そして息子(Little Dinosaur)はASDとADHDに睡眠障害と不登校というなんともハチャメチャ家族です。

何日かにわたり、

 

発達障害のLittle Dinosaurは、

 

書くことが苦手という話をしてきましたが、

 

たしか、小学校1年生くらいだった思いますが、

 

忘れられない出来事がありました。

 

 

パスポートを作ることになり、

 

自筆のサインが必要になったのです泣

 

書くのが苦手で、

 

まだ1年生のため、難しい旨の話をしましたが、

 

1年生だったら、ひらがなは書けると思うので、

 

書いてくださいと言われえーん

(その時は、まだ発達障害の診断は

おりておらず、、、)

 

その場で一度ですぐに書くのは、

 

無理なので、申請用紙を何枚か持ち帰り、

 

家で記入することにしました。

 

 

私が、外出中に旦那がLitlte Dinosaurに

 

書かせようとしてくれていました。

 

 

帰宅後に見るとテーブルの上に

 

練習したのであろう名前の書かれたメモが

 

たくさん散乱ぐすん

 

 

そして、旦那は開口一番

 

「これ、無理やで~チーン

 

Little Dinosaurは、泣きそうな顔で

 

こちらを見ました。

 

二人は必至なのですが、

 

なんだかその光景を見て、

 

笑ってしまいそうになったのを

 

覚えています。

 

 

Little Dinosaurの名前は、長いのですDASH!

 

漢字だと5文字で済むのですが、

 

漢字はまだ書けないので、

 

ひらがなだと倍の字数になりますアセアセ

 

それなのに、枠は短っあせる

 

 

その後、どうやって書かせたのかは

 

定かではないのですが、

 

Little Dinosaurもパスポートがないと

 

海外に行けないことは、

 

わかっていたので、

 

かなり頑張って書いたんだと思います真顔

 

 

パスポートの名前書く欄、

 

子どもも自筆しなきゃいけないなら、

 

ひらがなだと字数多いし、

 

もっと広げてほし~いひらめき電球

 

というか、今更だけど、

 

枠はみだしても

 

よかったのだろうか。。。。

 

でも、たしかそのサインがパスポートに

 

記載されるし、はみ出すと名前が途中になるのかしらガーン

 

 

何はともあれ、無事にパスポート取れましたニコニコ

 

そして、何より、

 

もう、漢字で書けるようになったので、

 

次回は問題なく書けるかなウインク

 

5年以上海外に行ってないので、

 

またパスポート作らないとショボーン