「Do you like dog?」はとんでもない意味に?! | 【発達障害の英語講師】が綴る英語や発達障害のこと

【発達障害の英語講師】が綴る英語や発達障害のこと

自身はADHDと軽いうつ持ち、旦那はASDとADHDに加え重度のうつ、そして息子(Little Dinosaur)はASDとADHDに睡眠障害と不登校というなんともハチャメチャ家族です。

久しぶりに英語の話です。

 

犬が好きですか?と聞きたいとき、

 

 

①Do you like dogs?

 

②Do you like a dog?

 

③Do you like dog?

 

 

 

正解は、①の

 

dogにsをつけて複数形にした

 

Do you like dogs?です。

 

 

 

②の a dog だと

 

a は一つの時につける冠詞なので、

 

1匹の犬が好きですか?となり

 

犬、一匹となって、

 

おかしなことになってしまいます。

 

例えば、たくさん犬がいて

 

一匹だけ特別お気に入りがいたとします。

 

そんな時は、

 

I like the dog.

 

the をつけます。

 

the は、たくさんある中の

 

特定の一つという意味で、

 

特定するときに使います。

 

 

それに対して、a は、漠然と1匹を指します。

 

 

さて、タイトルにも出した③ですが、

 

dog だけのパターンでは、

 

「犬を食べるのが好きですか。」

 

食べるイメージ

 

浮かんできてしまうそうです。

 

以前、インターナショナルスクールで勤務していた時に

 

このことをイギリスの先生から聞いて、

 

驚きましたびっくり

 

好きな物を聞く時は、

 

名詞は複数形!と覚えては

 

いたのですが、(野菜など複数形にならない例外もあり)

 

その話を聞いてから、動物は特に気を付けなきゃ!

 

思いました。

 

 

たしかに、動物として好きラブラブと食べるのが好きラブラブというときは、

 

英語では単語が変わるものもありますが、

 

変わっても

 

食べる方にはsはつかないですよね~

 

Do you like pigs?(豚が好きですか?)

 

Do you like pork?(豚肉が好きですか。)

 

 

Do you like chickens?(鶏が好きですか?)

 

Do you like chicken?(鶏を食べるのが好きですか?)