宝くじを買ってみようかと思った出来事 | 【発達障害の英語講師】が綴る英語や発達障害のこと

【発達障害の英語講師】が綴る英語や発達障害のこと

自身はADHDと軽いうつ持ち、旦那はASDとADHDに加え重度のうつ、そして息子(Little Dinosaur)はASDとADHDに睡眠障害と不登校というなんともハチャメチャ家族です。

年が明けて1ヵ月が終わろうとしています。

 

この1ヵ月で、我が家は2つも懸賞に

 

当たりましたびっくり

 

一つ目は、年明けすぐに届いた

 

大きな箱。 伊藤園様からでした。

 

伊藤園とスーパーの協賛でやっていた懸賞。

 

果物コースを出しており、

 

和歌山のみかんが

 

大きな箱いっぱい届きました音譜

 

そしてなんと、驚くことにその懸賞ですが、

 

当選人数が10名ポーン

 

それから、今月半ば過ぎに

 

伊藤ハムからの御届け物がアップ

 

USJのペアチケットですクラッカー

 

これは、Little Dinosaurの名前で

 

届きました。

 

伊藤ハムは、レシートのクローズ懸賞でもUSJ

 

やっていたのですが、おそらくクイズで当たったのかな?と

 

思っています。

 

クイズ5通くらい出していました!

 

でも、クイズで当たったのは、初めてです音譜

 

 

そして、先月Little Dinosaurがキョロちゃんで

 

金のエンジェルを出し、送っていたら、

 

本日、おもちゃの缶詰が届きましたスター

 

 

アプリのくじとかもチョロチョロ当たってるし

 

今年は当たり年かもと、

 

懸賞好きな私は、

 

今からワクワクしていますラブラブ