ショックすぎて思わず叫んだ懸賞応募 | 【発達障害の英語講師】が綴る英語や発達障害のこと

【発達障害の英語講師】が綴る英語や発達障害のこと

自身はADHDと軽いうつ持ち、旦那はASDとADHDに加え重度のうつ、そして息子(Little Dinosaur)はASDとADHDに睡眠障害と不登校というなんともハチャメチャ家族です。

ADHDの私の不注意でショックを受けた話です。

 

先日カルビーの懸賞に応募しました。

 

毎年やっているじゃがいもとエコバックの懸賞

 

12月15日消印有効だと思い、

 

15日の朝に出しましたDASH!

 

わざわざ、郵便局で

 

「今日の消印になりますか?」とまで聞いて

 

出しましたあせる

 

その時に、一緒にタカノフーズの懸賞も応募しました。

(同じく15日消印)

 

 

そして、私は、懸賞応募したら以前たくさん出していたので

 

エクセルに表を作って内容等を記録していました。

 

それで、今回も15日に出した二つを入力しようと

 

まず、カルビーのHPを見ると

 

カルビのHPに12月4日最終締め切りとあるでは

 

ありませんか!?

 

それでも15日と思い込んでいたので、

 

はてなマークはてなマークと思いながらも、

 

念のため出したキャンペーン葉書の半分を見てみました。

 

なんと、そこにも12月4日最終締め切りってゲッソリ

 

もう確実に4日じゃんDASH!

 

なぜだかわからないけど15日と思い込んでいたようですえー?

 

タカノフーズは15日でした。

 

たしか、去年もそんな勘違いして去年は出す前に気づいて

 

点数を全部はいだような。。。。。ショボーン

 

思い込んでる時は、

 

書いているのが

 

目に入らないんですよねぇぐすん

 

 

実は、カルビーの懸賞、そんなこんなで

 

昨年も出しそびれて

 

かなり点数溜まっていたので2年分の点数を

 

前日14日(←とっくに締め切りは過ぎてる笑い泣き

 

チマチマと貼り、なんと72口と23口の葉書2枚

 

合計95口も出したんですあせるあせる

 

たくさん出したし、当たるかも~なんて

 

思っていたけど、

 

もう当たる確率0%じゃんチーン

 

涙出ましたえーん

 

 

以前の旦那なら切手代もったいないだの

 

なんだの言うてきて、

 

凹んでるところに追い打ちをかけるのですが、

 

今は鬱の薬でしんどすぎて何も言う気がおきないらしく、

 

2枚くらいでよかったね~なんて言っていました。

 

追い打ちをかけられなかったのが、幸いです汗

 

 

仕事とかだとヤバいなぁ~と思った出来事でしたキョロキョロ