おもちゃの取り合いをしている子に英語で一言 | 【発達障害の英語講師】が綴る英語や発達障害のこと

【発達障害の英語講師】が綴る英語や発達障害のこと

自身はADHDと軽いうつ持ち、旦那はASDとADHDに加え重度のうつ、そして息子(Little Dinosaur)はASDとADHDに睡眠障害と不登校というなんともハチャメチャ家族です。

おもちゃをとりあったりしている子供に向かって、

 

「Don't fight over a toy.」と言って

 

注意をすることができます。

 

fight over ○○は ○○のことで言い争うという意味になるので、

 

fight over a toy では、おもちゃを奪い合うの意味になります。

 

小さい子供達の喧嘩は大体おもちゃの取り合いがおおいので、

 

頻繁に使えるフレーズですね!

 

「Don't fight over a toy.」に続けて

 

「Let's share !」や 「Play nicly.」「Be nice to your frineds.」

(貸してあげて)(仲良く遊ぼうね。)(お友達に優しくね。)

なんて続けていいですねアップ

 

toys を 他の単語に変えると

 

fight over a seat. 

(座席をとりあってもめる)

 

fight over  a snack.

(おやつを取り合って喧嘩をする)

 

fight over a woman.

(一人の女性を巡って争う)

 

Don't finght over little things!

(小さなことで揉めないで!)

 

などなど使えますよニコニコ