本日2回目です


SOW京セラ10月14日
私にとって初めてのEXILEのライブ
座席は
ステージ下段のDブロック
センターステージのほぼ真正面
花道の先端が良く見え
双眼鏡があればなお良し
トロッコが通ると裸眼でみえるえーん
席でした



前回のブログでは
どちらの見方をするか?




推しメンに対して
素直な感情でキャーー
声援を送る
きっと誰しもが微笑ましくなり
メンバーも嬉しいはずの見方か




ほぼ無表情で
推しメンを見つめ叫び
涙をシトシト流すタイプか←
Y田は後者ということが
判明してしまった...
←あくまで今回は!ですよウインク
レポになっているのか
なってないのか
まぁよく分からない
ネタバレレポブログです真顔
読む気失せないでください。。










一曲目は





EXILEの中で特に好きなこの楽曲





みんなが一斉に手を
クイクイするシーンも✋










がんちゃん達がゴリゴリに踊る
最上級の見せ場も💪






一塁側で最初踊っていたと
思うのですが、



本当に記憶なくて
ちなみに衣装はこれです








で次行きます←早!ポーン
そしてセトリ順かどうかも
不明です。。
このレポ大丈夫?






melodyあたりで←おそらく
中央ブロックの正面の
花道でがんちゃんが
踊ってくれて





そのあとの
won,t be longは
多分一塁側の花道






でも皆さんが書いていた
TAKAHIROさんとの
絡みは見えなかったのか




私の位置からは
一塁側のセンターステージが
鉄塔と被り見えにくい





はたまた
宇宙と交信中やったのか←
記憶ナッシングですゲッソリ

隆二くんの画像探したけど
いいの見つからず←怒らないでイヒ





choo choo TRAINも





いくら思い出そうとしても
わからないというオチ!




でも次から覚醒👁
いたします







はじめましての
SECONDさん登場🎉

皆さんが
カラフルなスーツを着てみえて





花道での演出が
おしゃれで可愛くて💄



ギャラリーも
ロカビリーファションを
彷彿とさせる衣装で




イメージとしてこういうのです上差し
君はファンキーモンキーベイベー♪




三代目とは
全く違う演出方法かと
思います。
三代目はわちゃわちゃな感じ
も見せつつ








なんか言葉が浮かばないので
割愛真顔
じゃあなんでふれた?





SECONDさんは
皆さんをハッピーにさせる
一人一人がエンターティナーで
まるで
劇団のミュージカルを
見ているかのような
錯覚にも落ちいったかな。
まるで観終わった後も
それぞれの物語が始まりそうな
余韻を残すステージ



そして
花道でバッチリ👌見て
覚えているのが



グラサン🕶かけた
ケイジさん





顔ちっちゃくて
スタイル抜群🕺
長くてスラリとした手足が
四方八方に伸び
踊る様が素敵でした





SHOKICHIさんのドラム🥁と
ネスミスさんのギター🎸
のセンターステージの
せり上がった円筒での演出!!




バンドマン好きには
堪らなく超cool
で魅了されました





楽器を奏でる男性は
本当に素敵✨
二人が自由自在に掻き鳴らし
各々の楽器を愛でるように
焦らすようにして
作り上げる空間...





SECONDさんの
大人で粋な遊び心を
取り入れつつやんちゃな魅力と
漢気溢れる演出と
二面性を
感じた瞬間でした






そんなに文章長くないのに
文字数オーバー🧥と
何回もでる。
訂正してもしても
送れないので、
中途半端ですが一旦切りますね


次は
またがんちゃん
の事のみ書きます