奥様号のエクストレイルの気になってたトコを少しイジってみました


① オートライトが感度良すぎ

② ラゲッジルームの照明の位置がおかしい


① これは前に乗ってたジュークもそうだったのだけど

誰よりも早くライトが点灯するんです

少しの曇り空でも点灯しちゃう

灯くだけならいいのだけれどナビもメーターパネルも

Nightモードになってしまう

機能は良いのだけれどね

奥様、おかげで敢えてoffにしてる事もあるのょ

なんかストレスですよね


そこでネット広告で発見したセンサーカバーを購入してみました



なんか感度を落として(もう少し暗くなってから)点灯

させる事は出来ないものかとは思ってたんです


SNSの広告でクリアなセンサーカバーがありました

たしかにセンサーはスモークがかかってるわ。

ここを明るくしてやればえぇって発想ね

素晴らしい‼️

電気信号をどうにかする事ばかり考えてたから

目から鱗状態。

早速購入してみました



ダッシュボード上面左にある丸いキャップみたいなのがセンサーなので付属のリムーバーで掘り起こします


センサーごと外れました

ここから更にカバーを外します

ツメを2箇所引っ込めてと…


比較です

左の純正はスモーク入ってます

右が購入したものクリアです


クリアカバーをセンサー本体にセット


元位置に戻します

違和感ないですね

後はクルマを使ってみての奥様の評価待ちです




② 下写真のように申し訳程度な位置にあります

これって荷物を積むとどうなります⁇

あまり夜間に使うことがないクルマなんですが

荷物が多い時には荷物で蓋をしてしまい全くお役に立たないんです


そこでAmazonで探してたらありました

しかも赤ミゼットちゃんと奥様ジュークのフルLED化

した時に購入したお店が出店してました

モノ的に信用出来そうだったので購入しました




既存のラゲッジルームランプをこれまたリムーバー(センサーカバーに付属してきたヤツ)でコジって外します



珍しく説明書読んでの作業中

裏のカバーを外します

枕球を取り外し、代わりに電源取り出し用の金具を装着します



ランプは天井内張りのクリップに両面シールで貼り付けます

配線はクリップ穴から入れ、内張りとウェザーストリップの堺からウェザーストリップに沿って下まで垂らします



点灯‼︎

結構明るそうで気分スッキリです


2つの作業でおおよそ30分くらいかな?

大した工具を使わなくて済んで良かった


実は工具一式をあかミゼットちゃんに積んだままACの修理に出してしまったのょ

これで2回やわ

おいそれと取りにいける距離じゃないんで(高速利用で片道2時間)


残りのお休みはのんびりと過ごそっと 🤗