久しぶりの工作ネタです。

日曜日の作業ね。

先日からの雨☔️の日

ワイパーのほぼ半分から先が拭きとらないのに気がついた

てか、乗り出してすぐ判ったけどね。

基本、雨降りは  しろ  乗らなかったから。

雨漏りでしょ。
クーラーないし、狭いから窓すぐ曇る。
あか  がメイン通勤車。

だから雨降りにはほとんど乗った事なかったのよ。

なんでかな〜   

ありゃ⁇   オーバーランもしてるし…

なんか変だよ⁇

ワイパーアームが『へ』の字に曲がってるやん。

プレスの付け根から棒?に切変わるトコで。

誰か押した?もたれた?

しゃーないから手で曲げて元に戻したのよ。

これで話しは終わったと思ってたらなんのことない、次に動かしたら、またおんなじ状態に…

曲がるんだ…
あの押し付けるスプリングの力って意外と強いのね。


実は  私のワイパーアームはノーマル純正ではないのです。

ミゼットⅡ  の後期型に似せてノーマルを加工したんです。

前期・中期型はフツーのクルマと同じ水平格納式なんだけど、後期型は縦格納式(ピラーに沿った停止位置)なのよ。
何かにつけて個性的なのが好きだし、後期型への憧れもあってさっ。

で、何したか⁈

そのまま位置を変えて付けてもなんか変。

だから、棒な部分に切溝入れて曲げて溶接してあったん。

そこにクラックが入った。
てか、溶接が甘かったんだね。

回転方向しか力が加わらないと思ってたら意外や押し付ける力はつよかった。


これを直さなきゃいけないので  あか  は早々に撤収して帰宅したのでした。





ここ。
繰り返し曲げたんで塗料が剥がれてる。

窓枠ゴムにも乗り上げてます。




少し修正してあるけれど  逆へ  の字に曲がってます。




付け根の取り付けナットを緩めてアームを取り外します。




裏面に大きくクラック  てか、溶接不良。

2回めに曲がったときはワイパーを動かして折れて走行途中で落っことすのが怖くてそのまま帰宅。室内は曇るし、たぁ〜いへん。




もうちょいで落下‼︎




溶接やり直し。  写メぼけ。
あまり溶接箇所を削り過ぎないようにしました。



これも写メぼけですみません

裏面はほぼ削ってません。

どーせ見えんし。補強の意味でも。

溶接後は面倒だったので、そのままスプレー塗っちゃいました。
前はパテ入れて、サフしたのにね

塗料はストックの耐熱黒スプレー‼️
なんで耐熱⁇
いや、いいつや消し塗装になるんよ。
どっちみち、外装でつや消しはここだけだから、スプレー買うのもなんだし。
いい感じになるよ。
あか  も同様です。

これで安心して乗れます。

そうそう。


祝㊗️雨漏り完治‼️

フロアマット引きました。
今迄、池になったからなんも敷いてなかったのよ。
純正ビニールと  あか  用に手縫いの赤フロアマット。
あか  用やから、切り込みが大分違うけど、まっいっか〜‼️🤗

今日もお付き合いありがとうございました。