おぉ寒い‼️
あったかい訳ない‼︎
陽が射していても冷たい風が吹きつける。
今日はこの寒ぃ日にぴったりな作業。
水洗い&水研ぎ…。
ちょっぴり気がのらない。
でも、やんなきゃ進まないし…。
で、ホームセンターへ買いモンに行ったついでに工具売り場に…。
誘惑に勝てず。買ってしもた…。
インパクト。
一度使うと止められん。
以前のモノは電池が使えなくなって破棄。
暫く持っていなかったけど、やっぱり欲しい。
ピンキリだけどキリにしました。(^。^)
仕事で常時使うなら迷わずピン!
いまの物は電圧も高くパワー&スピード抜群‼︎
但し、でっかく、重い。
私の用途では小型軽量が宜し。
トルク・スピードもソコソコでよろし。
珍しいパターンです。
ついでにビットboxset・9.5㎜ソケットホルダー・ラチェット・8x1.25 ㎜ タップも買ってしもた…。
ちょっとテンションあがったょ。
ブラシでゴシゴシ水洗い。
天日干ししてる図だす。
この後#400耐水ペーパーで軽く水研ぎしました。
バンパーは何故だか強く擦っても上手く削れない。軽く、水気少な目がいいみたい。
スペアタイヤカバーはシャシ下地塗りの飛沫が飛び散ってるし、上の方は色がハゲちゃってるし。
やさしい~く擦っときました。(^。^)
ここらへんは塗装前に軽くペーパーをあてればいいっしょ。
ペーパーをあて、何処まで亀裂が走ってるか確認します。
亀裂の端に、割れ止めの穴をドリルで開けました。
写真解るかなぁ⁇
溶接作業と多分、似てるから。
接着剤の乗る表面積が広がったほうが付き合わせ接着や、表面に盛るだけよりきっと強度、接着剤剥がれのリスクが減ると思ったから。
これ以上やると区切りが悪いしね。
次回はフロントバンパーとスペアタイヤカバーにプライマー塗っての塗装としたいです。
本日、これにて閉店です。💮