今日は時間が経つのが早かったなぁ。
先ずは反省から…。
やはり、モノには順番があり、ヘッドライトはコーナーパネルや、ドーム形のヘッドライトカバーより先に付けちゃいけません。
先回、折角ハウジングの位置がわかって喜んで先にハウジング&ヘッドライトを取り付けたけど、
ライトの後ろのドーム形のカバーがどうやっても付けれない。
コーナーパネルをあてがってみるも知恵の輪より難しそう。(ガリッガリに傷付ければ付きそう)
にっっちもさっちも状態。

{07DEC0DB-9246-4728-B462-A58082FABFBB:01}

順番に
① コーナーパネル
② カバーとハウジングを組み立てたモノ
③ ヘッドライトをリングに取り付けたモノ
④メッキヘッドライトリング

の順なら、大変スムーズに組み立てられました。

しかしコーナーパネルを取り付けるには下準備が必要でした。

フロントフェンダーとの隙間のモール。
古い両面テープを除去して張り替え、フェンダー側に貼り付けます。

フロントパネルとの隙間にもモールを(コレはコーナーパネル側)に貼り付けます。

ホントは表面を磨き仕上げて、窓下の塗装もしてから取り付けたかった。

まっ、いっか~‼︎
そのうちあったかくなったら他の部位と一緒に塗ろう‼︎

{9DB02289-DF51-4C08-9AFF-79CDEEA4D9D2:01}

フロントパネルはオマケ。
又、何度も脱着しなきゃならないと思う…。

{F981EEB5-1EC7-4978-BD5F-C43B1EE7BD9A:01}

だんだんカタチになってきましたね~‼︎*\(^o^)/*

{83D3E03B-4FD7-43E9-81E7-528D842A51A8:01}

後は、部品発注忘れの何やらバイパスパイプから分岐したインテークマニに繋がるホース。指示してるホース。せっま~。
エンジン単体だったらとても楽だった。
ココは常時高温水側通っていそうなんで、どうしても変えときたかった。

ヒーターホース。
{5BAFE13F-FBFA-41D2-8867-26AE6C64C799:01}

コレも探しても旧品がなかなか探し出せず、やっと見つけたら、エンジン降ろす時に邪魔、若しくは作業性の問題で切断した状態で見つかりました。
慌てて部品発注です。

上記2点のホースはパーツカタログだとクーリング回路ではなく、インテーク、および、ヒーター回路に掲載されてます。故の発注忘れ。

{206272C9-026A-4350-9883-1E8F1A13BF26:01}

燃料ホースです。
ガソリンなんで、流石にビニールホースって訳にはいかない。
軽油なら何でもいいのだけれどね。

{C41DF3A5-D624-4C7D-BE82-3F86625C2625:01}

Φ4.5とΦ6.0 行きと戻りを各2m用意しました。汎用品を切って現物あわせで交換しました。
ガソリンは扱い慣れていないし、漏れ=爆発のイメージがあり、恐る恐るの作業です。
そうそう、燃料フィルターも取り替えです。
とりあえずのエンジン周りだけ。次回燃料タンク周りを交換しよっと。

ドアウェザストリップ
{BAC29860-B14E-46E4-B2CA-E86F338E9A0F:01}

本来なら交換なんだけど、
破れちゃいないし、交換しても雨漏れしない保証無し。
な~んでか?何処からともなく浸水するんです。
なので、再使用。苔むしたヤツを雑巾で拭きふきしたら割とイイ感じ~‼︎
ボディーのリブにササッとはめ込みました。

次は又々塗装ですね。
時間的に外装品の下地の準備する時間じゃなくなってきたので、防水⁇防音⁇ガード⁇とにかくエンジン下部のカバー2枚
{30E747DE-190E-45BA-ADEC-61155086B29B:01}

すざまじい様です。
取り外したまま、荷台に放置されてました。雨水が溜まり、蒸発し、又溜まり。
何年繰り返して来た事でしょう。
でも、穴が開く程痩せちゃいないので、錆を落として、防錆塗料(フレーム内部やドア内部などに使ったモノ)で下地処理してから塗装して使おう。
で、磨き…。

ここで時間となりましたぁ~‼︎
そういえば、朝も昼も食べてないし。
水だけで過ごしてしまった。

さあ‼︎  次回は何しよっかな~‼︎*\(^o^)/*