大根とヒヤシンスの水栽培\\( ´∀`) | けーこのNatural Life

けーこのNatural Life

ブログの説明を入力します。





木曜日。











北風ピープーうずまき



寒い一日。















明朝は

4度………びっくりヒェ〜





かなり
冷え込むらしいですよ。















今日は

お昼に
組合の会合があり



お弁当🍱食べながら
聞くスタイル。





90%お弁当食べる方に
集中していいって
言われたよ爆笑ギャハハ


















八百彦弁当🍱か

地雷也の
天むす弁当か…

選べたけれど



八百彦弁当に
しました照れふふふ









鶏肉きらいのわたし




からあげ⇄エビフライ

鶏つくね串⇄さつまいも

たまご焼き⇄昆布巻




お隣さんと
トレードした後のお弁当↓てへぺろ






美味しかったよ口笛



















帰り道に

銀杏並木をパチリ。

















今日も一日
お疲れさまでした。




















久しぶりに

大根の水栽培
始めました。














ただいま
成長中……。
















こちらは
ヒヤシンスの
水栽培。





先日

1つ250円で買った
球根。




お水に浸らせたら
根っこが
こんなに伸びてきた。














ようやく
ほんの少し
芽が出てきたよおねがいふふ














そして

こちらは

昨年の
ヒヤシンスの球根を
再び
土に戻して…




こちらも
ようやく芽が……。






 







ほんの少しのことが
日常に潤いを
もたらします。



日々の成長が
楽しみな毎日。



すくすくと
大きくなあれおねがいるんるん