ベビーマッサージって何がいいの???つづき~ | 仙台*宮城☆べびっく☆ベビーマッサージ・チャイルドヨガ

仙台*宮城☆べびっく☆ベビーマッサージ・チャイルドヨガ

のべ2万人にベビマを伝えた東北NO1の人気教室!
宮城のママと子どもたちが笑顔になる赤ちゃんヨガ&ベビーマッサージ・ロディヨガを通して、親子のHAPPYをお届けします☆

こんばんは☆

 

 

今週はなんだかかなり疲れましたあせる

 

 

気温が一気にさがったり

 

昼間は暑いけど、夜は肌寒い・・・

 

高校生、制服にニットきて登校してますよびっくり

おばさんビックリです!!!

 

カラダがこの気候についていけてないのがよくわかります。

 

 

さて写真は先日のオンラインレッスンの様子ラブラブ

 

 

ベビーマッサージって何がいいの???のつづき

 

 

私が子どもたちにマッサージをしていていつも気が付くのは

 

「体調を崩すタイミング」

 

 

うちの子どもたちは風邪をひく直前必ず肌がゴワゴワするんです

 

別に毎日オイルを使ってマッサージしていたわけではありません

 

 

寝るとき、背中をさすってあげるだけ

 

足をなでてあげるだけ

 

私の手でスリスリするだけ

 

 

毎日スリスリしていると肌の変化に気が付きます

 

ゴワゴワしたお肌の次の日は決まって咳が出るようになったり

熱があがりました

 

 

なので、私の心の準備ができるんです

 

「あ、熱でるかも!クスリ準備しておこう」と思えるのです

 

ココロの準備ができるってホント余裕ができるんです

 

 

だから体調悪くてグズグズしてても心構えができているから

私も穏やかに見守ってあげられる

 

 

その余裕って子育て期間はあったほうがず~~~っとラクでいいと思うの

 

 

いかに楽しめるから!

 

そのためにもママの手で触れるってこと

 

オイルなくてもOK!

 

お金も時間もかからない

 

寝かしつけの時でいいんです

 

抱っこしているときでいいんです

 

 

ベビーマッサージは

 

体調の変化を瞬時に感じ取れる!!!

 

 

私の実体験ですウインク

 

 

 

 

◆9月の予定◆
 
ベビマオンラインレッスン(約50分)
(1~3組でのレッスン)
9/15(火)10:30~空
参加費1500円
同月2回目以降は500円

ロディヨガオンラインレッスン(30分レッスン)
1レッスン5組くらい
 
9/12(土)14:00~空
※おうちにロディがある方対象
参加費1300円
 
オンラインレッスン申し込みいただいた方には、前日に参加IDとパスワードをお送りします。
事前のZOOMの使い方の練習がしたい場合はご相談ください。
 
 
ロディヨガ対面レッスン
しおがま
9/28(月)16:00~満
 
いずみ
9/30(水)16:00~空
 
参加費2000円(べびっく卒業生・在校生は割引あり)
 
対面レッスン(60分)
◆春日町クラス◆
9/2(水)10:15~キッズ
9/2(水)11:30~ベビー
9/2(水)12:45~フリー
9/5(土)10:30~フリー
9/9(水)10:15~キッズ
9/9(水)11:30~ベビー
9/9(水)12:45~フリー
9/16(水)10:15~キッズ
9/16(水)11:30~ベビー満
9/16(水)12:45~フリー
 
参加費2000円
同月2回目以降500円
兄弟増えるごとに+500円
 
◆しおがまグループレッスン◆
9/12(土)10:30~フリー
9/14(月)10:30~ベビー
9/14(月)13:00~キッズ
9/28(月)10:30~キッズ満
9/28(月)13:00~ベビー
 
参加費2000円
同月2回目以降500円
兄弟増えるごとに+500円
 
 
◆いずみグループレッスン◆
9/17(木)10:30~フリー空(残1)
 
参加費2000円
同月2回目以降500円
兄弟増えるごとに+500円
 
 
支払い方法
●現金払い※対面レッスンのみ
●クレジットカード払い
●PayPay
●銀行振込み(七十七銀行)
 
 
申し込みいただいた方には、前日に参加IDとパスワードをお送りします。
事前のZOOMの使い方の練習がしたい場合はご相談ください。
 
メンバーさんはべびっくLINEに送ってある予約フォームからお申込みください

 

ご予約はこちら

 

みなさんに安心いただけるよう、対面レッスンでは以下のことを徹底します

◆教室内は一定時間ごとの換気をさせていただきます。
◆教室内での飲食はお断りいたします。(水分補給はこれに含まず)
◆一組ごとまたは1クラスごとにアルコール消毒を行います。
◆私自身、家族を含め体調管理を徹底しております。
 
 
参加される皆様にもお願いがございます。
【新型コロナウイルス対策として】
●発熱や咳、のどの痛み、だるさ、味覚臭覚異常が疑われる場合
●レッスン参加の1か月以内に海外へお出かけされた方(ご家族も含む)
●その他感染者との濃厚接触を疑われる場合
上記の内容に一つでも当てはまる場合はレッスンへの参加をお控えください。