行天宮から台北駅へ
確か桃園空港MRTへ向かう
道すがらのコインロッカーだったはず
まあ、これがですね、、各階に通じる通路が有ったのでした。
この時点で私一人なら 泣いてます。
でも、しっかりしてますね、うちの店長たちは
あそこから出てきたからあそこへ戻ろう。
確か、この宣伝広告があったからこっちだよ。
はいはい、、、はいはい
言われるまま、、
私はただただ 付いていきます。
やった~~~、有りました~~。コインロッカーだ
すごい
頼りになる店長たちに
私は 日々支えられておりますんですねえ。
感謝
桃園空港MRTへ乗り込み。
着いた時ここで購入したヨーヨーカーのおかげで電車バス、乗り降り簡単でした。
残金も少しは残ってるが記念に取っておこう。
台北旅行にはこのカード必須
ぼうぜんと過ぎ行く台湾の街にさようなら、、。
第一ターミナル1F 5番が
バニラ航空の出発カウンター
JW108便 16:40発が約50分遅れました。
なのにしっかり定刻に到着(って どういうこっちゃ。)
まあ、いいや。
機内で、ようやくホッと落ち着いたからか
お腹が無性に空いてきました。
お弁当にクリームパンまでぺろりと食べちゃいましたよ~~。
人気のお弁当はすぐになくなっちゃいますよ~~。
注意してくださいね。
ところで このバニラで面白いCAさんに会いました。
まあ、よくしゃべるしゃべる。
しゃべってていいの?
CAにしとくにはもったいない、しゃべりが上手い。
LCCでもバニラ航空 好きです。乗り心地だって悪くないさっ。
他は知らないけど。
綺麗な夕暮れにうっとりしながら 本当に素敵な旅行でした。
お金担当&観光担当の店長たち~~、楽しかったよ~~
そして お店番してくれた二人にも感謝だよ~~
誰かが言ってました。
旅行とは どこへ行くか、何をするかが目的なんだけど、
誰と行くか、誰と出会うかも楽しみの一つ と、、
ステキな思い出作りしてゆきましょう。
次回は どんな旅行ができるか楽しみです。
その為にも 『良いお仕事しましょう。』 と、思います。
マムは江戸川区、葛飾区にお店が有ります。
ご来店 お待ちしております。