珍しく メンズが入荷しております。
滅多に入らないブランド
で、しかもメンズ物
革が柔らかく上質なのが 手に取るとよくわかります。
そして バーバリーのビジネスバッグ
結構お使いにはなっていますが
それを感じさせないほど
やはり素材、作り、自体がしっかりしているからなのでしょう。
マムではメンズ物は珍しいです。
詳しくは
マムオークション http://storeuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sarinejp&u=sarinejp&tp =
からご覧下さいませ。
(余談)
受験シーズンに入ってきました。
うちでもまさしくそうなんです。
受験料の高いですね。
しかも願書の書き方は各大学によって違う。
A日程だとか T方式だとか C票をここに貼れ、とか
銀行振込でないと コンビニからだと手数料が高い。
それでもって 書き方もややこしい
なんでもっと簡単にできないのか
ただそうする気が無いんでしょう。
封筒にしてもそう センター受験に一般受験、etc
なんとかセンター行きとか わざわざ間違えるようにしているような
そんな気持ちになってしまう
ああ~~~嫌い!
簡単にしてる大学は 本当にシンプル
なんでここに出来て ここはできないの?!
ブツブツ言いながら 願書をチェック
頭の良い子供なら数ヶ所で済むところが、、、
はあぁぁ~~~
まったく 人の弱みに付け込んでる。
もうちょっとそういう点も政治家の方々には考えていただきたい
お金がなくても教育が受けやすいように
嘆いてもしようがない。
それが嫌なら受けなきゃ良いのよ
って、声が聞こえてくるよう。
願書を出して親はホッとしようかと思いきや
郵便局で送料聞いて
また愕然
なんで一通だすのに500円もかかるの、、
ものに寄ったら速達になってるし
郵便料は高いは、
受験料は高いは、、
願書は割安にするとか
サービスするってことも、もっと考えて欲しい。
ただただ悔しくて悔しくて仕方の無い今日この頃(w_-;
子供がいるからこういう思いもできるんだと泣きたい気持ちを抑えて(´・ω・`)
感謝しよう、、。
きょうのボヤキは長すぎました。(^_^;)