最近まで仕事に没頭する毎日で、自分で夕食を作る回数が減ってました。
ここにきてようやくパソコンの方も落ち着き
オークション出品
も目標の100を超えることができました。
本当はまだまだです、、、。
先日スーパーへ買い出しに、、黄色と緑のコントラストに目を奪われつい買っちゃうのがかぼちゃなんです。
それとシメジ! 私を買ってと言わんばかりに元気の良いシメジと目が合いました。
夏の間はみんな元気がない。
元気があるのはキューりとパイナップル、フルーツ??!
自分で勝手にそう感じてるだけなんですが
普段は食にあまり欲がない。
空腹が抑えられたらいい。
ただ、ど~~~~しても食べたくなるものって時にあります。
今朝も親子丼をTVで見たら どうしても食べたい!
お昼に鶏肉抜きのどんぶりにしようかと心は決めてます。
それとソースもの!
お好み焼とか、焼きそば、ハンバーグetc
ソースの茶色の色が 食欲をそそります。
色って大切ですよね。
昨日も写真を撮ったフォックスの赤が出ない!!
と、四苦八苦
この赤なんだよ!!
と、実物を目の前にしてるけど カメラで撮ると全然違う
パソコンで色加工するけど出てこない。
この間の 朱色の時と同じ経験
今回はローズ系の赤
それが 「セルモネーター」というブランドの手袋
イタリア製だから日本人では考えられない色の組み合わせに感激!
こげ茶の柔らかい牛皮(?)に綺麗な赤のフォックスが付いてます。
たぶん10万円近い上代ではないかと思います。
少しは近い色が出せてると思います。
手が細めの方向きの サイズ7です。
もう手袋が欲しい時期です。
今のうちに ご検討くださいね。
マム では セルモネーター、最後の一品です。
他にはミンクのショール、襟巻も入荷しています。
↓のショールはミンクでも柔らかなベージュ色で実物は艶が合って美しい。
出したい商品がいっぱいです。
夜な夜な、すごい形相で写真を撮ってます。
商品がモデルさんのように 「はい! 上向いて~~。 そうそう今度はも少し右よ~~。」
て、言ったら向きを変えてくれたなら どんなに楽か。
だんだん欲望はエスカレート