6〜7月に、

今年も会いたくなって行って行きました。

外来種だけど、ネイティブで美しい魚達。



















山梨の某河川は、ブラウンくんの駆逐をかな


りやっているようですが、生態系の乱れを考


えると、仕方無いんでしょうかね。


ブラウンくんに罪はないんですけどね。


健気に生きるブラウンくんは、


愛おしいですけどね。





話はかわりますが、最近のお供で、


登板が多くなってる


カーディナルグリーンライン。


サイドプレート外して、銀枠や金枠にしたり、


スプールやハンドルをカスタムしてみたり、


最近は、プチブームの到来ですね。


Hさん執筆の「鱒の森」の特集とかもあり


ましたね。


なので、自分も久しぶりに使ってます。


この機種のネックと思う、サイレントによる


遊びが嫌でしたが、取っ払って、カリカリ


カルマキにカスタムしたら、意外にいける。



それから、カスタムで外せないのが、


O氏のスプール。


自分は、シンプル派です。







好きな愛機には、このスプールとドラグノブ


とハンドルがセットです。ハンドルには、


もちろん、わたらせノブ。








しばらく、グリーンラインのマイブームは


続きそうです。