なんか、久しぶりの投稿になりますね。
自粛モードで、今シーズンせっかく気合い
を入れて買った新潟のサクラマス年券や、
ふるさと納税で入手した木曽川の年券も、
全く使用機会がないまま、ベストシーズン
が過ぎでいきます。
今年は、仕方がないですね。
カーディナルのカスタムを始めて、かなりの
年月が過ぎましたが、釣具弄りに有り余る
時間ができると、やはり今でも飽きること
なく新しい発見がないか、パーツなどを
チェックしてしまいます。
ということで、久しぶりにO氏に連絡して、
カーディナルのグリーンラインのカスタム
スプールを調達してしまいました。
ドラグノブやハンドルは以前からあり、
10年以上の月日を超えて、ようやく3点
セットが揃いました。マル穴のブラン
キングがポイントです。
あと、インスタで知り合ったJさんの
アイデアをご本人ご了承のうえ、パクら
せて頂き、サイドカバーのスクリューを
六角ボルトタイプに変えてみました。
因みに、サイレント機能も取っ払って、
カリカリ音仕様にも変えました。
(もちろん軽巻きです)
基本機能はインスプールカーディナルと
同じなので、一部パーツを変えるだけで、
簡単にカスタムできます。
中々、満足のいく仕上がりになりました。
それと、気がついた方もおられると思い
ますが、ラインローラーは、Y氏のチタン製、
ベアリング入りのものです。このブルーの
輝きもマニア心をくすぐります。
最後は、おまけで、ハンドルのご紹介。
真ん中のを新たな仲間に迎えました。
これは、インスプールカーディナル用。
最近のアングロハンドルと同様、カシメ
ではなく、ノブがチェンジ出来るタイプ
にしてもらいました。
ブランキングもスクエアタイプです。
しかし、いつ見てもクオリティの高い
お仕事です。