わたらせさんの記事にアクセスが多いので、久しぶりにまたご紹介です。










こちらは今期用にお願いしていた新しい仲間達。

いずれも、カーディナルのお供に利用予定でしてカスケットハンドルと同じ材での個別オーダーをお願いしました。わたらせさんにはいつも感謝です。






こちらは定番の花梨瘤で、モラムのカスタム用です。自分はベイトはほとんどやらないですが、ある方の影響で現在ちょっと準備しています。







こちらはゼブラウッド。ハタケワークスさんのフルカスタムセットにマッチング。


このリールは最近登板が増えてます。理由はマイブームのロッドとの相性がいいからです。


下のは黒柿とのセットアップですが、先日この組み合わせで、可愛いいヤマメさんを爆釣してきました。


話はそれますが、このロッド、グラスとグラファイト素材でしなやかなティップとバットも強靭なため、大きいのから小さいのまで頼りになる存在です。グリップもシンプルで軽いのも素晴らしい。





お次はこれ。






黒柿と楓瘤。ラウンドタイプもいいですね。
カーディナルにもあいますね。











廃盤のココボロはヤマワークス使用の3Bと。



ハンドルはMIYASAKAさんのロングタイプです。


数あるうちで最初に手にしたのがこのココボロで愛着のある1本です。こうしてみるとマッチングもいい感じではないですか?


廃盤の理由をわたらせさんにお聞きしたら、以外な理由でした。ここでは内緒です。


今回も色々とご紹介しましたが、カーディナルとのマッチングでこれからも色々と使いたいと思います。


よろしくお願いしますよ。