日曜連チャンで湖の解禁に参加しました。


まずは、25日の梅田湖特別解禁。

{4E276A65-6E7F-4192-91A9-97AB0A38F1D7}



{6A88C982-4FCE-44C1-90E2-17670E15F8C5}

開始をボートで待つ人。


{47B5E29A-D085-439F-9F7D-180AAFA19B3F}


たしか先着70組。事前の予約が必要。

最初の1時間は入れ食いに近い感じでニジ中心でした。東古屋湖のようにスーパー級を沢山入れているとのことですが、残念ながらヒットはありません。


下流側は魚の気配がない感じでしたが、ヒレピンのベイビーヤマメ。最後の写真のとおり銀毛しているので、サクラマスでしょうか。

{A8EF4182-6844-4DA6-983F-06171260D800}



{D3D72636-AF80-4DD7-B716-C5E8FCCA464A}



{9A7202D9-C81A-418A-8050-79112E8E1821}



昨日は、中禅寺湖解禁。解禁はまだ寒く苦行のような釣りが嫌なのでいつも中禅寺湖はGWに行くんですが、今年は気温も高く解禁日に参戦。


3時に着いたら、もう駐車スペースはどこもいっぱい。すでに出遅れてました。山側のポイントで5時を待ちます。


{78A68687-A9EA-4F9E-A802-661003696094}

月が綺麗です。


{938DE52F-F2B9-41DC-937D-C8B12534E76C}



{4761F17D-F3EA-4DC8-9708-FA6348AA41F7}



{67EFA349-888D-4886-B2B4-72369C9E9636}

鹿君もすぐ近くまで見学に。


{2AE484DA-C535-40F4-A5A8-DBB886D8C101}



{8E6D5985-F726-4B50-A03B-1EE360376711}



{6C1F6E88-270D-414E-8B04-8E8DE80AA238}


レイクのサイズは小振りでしたが、十分楽しめました。