小学5年生の娘。
今年は、夏休みの自由研究で
「ロックキャンディ」を作るそうで・・・。
アラフォー主婦・・・、
『ロックキャンディとはなんぞ???』
と。
早速、ググる。
そして、You Tube で勉強した私なのでした😅

(☆画像、サイトよりお借りしています。)
をぉーーー。
うん、可愛いじゃん。
よし、ロックキャンディ作ろうではないか と😊
グラニュー糖が大量に必要なので、
買い出しに。
あとは、着色料変わりに
かき氷シロップも。
2つ使ってしまったので、
画像は5つしかうつっていませんが
全部で7つ入り。
このミニサイズが
丁度良かった♫
当初、7つ全て使って作る気満々だったのですが・・・
作り始めてようやく気づいた私、
グラニュー糖めっちゃ使うやんー・・・
全色作ろうと思ったら一袋じゃ
とても足りないわ と💦
(かなり細めの入れ物があれば、もう何色か作れたのですが・・・。)
早々に7色作るのを断念。
2色のみで作りましたとさ🙄
レポート提出は、2週間後。
若干、日にち足りてない気がしてなくもない私ですが・・・
(すごく大きくする為には、1〜3ヶ月程かかることもあるようで。)
ま、それなりに大きくなってくれることに期待しつつ
子どもと一緒に経過観察してみたいと思います✿
