こんばんは
二日連続の更新ですが、今日も曇り
&雨
なので残念ながら星は見えそうにないです。。。

二日連続の更新ですが、今日も曇り


まあそれは置いといて・・・
またまた気分転換に作成しました。
久々のタミヤ製です。さすがタミヤ製なのもあってかなり組み立てやすい
作成時間は昨日と今日頑張って合計で4時間ぐらい?です。
特に塗り分けや難しいところはほぼ無いのでですぐ完成!です。
塗装は佐世保カラーを塗ったあと、すみ入れをしてウェザリングマスターのグレーで塗ってます。
ディテールアップは少しだけエッチングパーツつかったのと、主砲はフジミ製、機銃はピットロード製、内火艇も変更してます。
後ろから
一等輸送艦は運貨船3隻と甲標的1隻搭載。前線へ輸送や強襲するイメージで作成しました。
個人的に後ろから見たほうがかっこいい!
二等輸送艦は97式中戦車と水陸両用戦車も載せられるのですが、搭載してません。
またどこかで使うと思います。
あと二等輸送艦の機銃のところには土のうを設置してみました。
サーフェイサー1200で作ってみたんですが、出来はいまいちだけど、設置するとそれっぽい笑
次から機銃類搭載のときには載せてみようと思ってます。
それでは

作成時間は昨日と今日頑張って合計で4時間ぐらい?です。
特に塗り分けや難しいところはほぼ無いのでですぐ完成!です。

塗装は佐世保カラーを塗ったあと、すみ入れをしてウェザリングマスターのグレーで塗ってます。
ディテールアップは少しだけエッチングパーツつかったのと、主砲はフジミ製、機銃はピットロード製、内火艇も変更してます。

後ろから
一等輸送艦は運貨船3隻と甲標的1隻搭載。前線へ輸送や強襲するイメージで作成しました。
個人的に後ろから見たほうがかっこいい!
二等輸送艦は97式中戦車と水陸両用戦車も載せられるのですが、搭載してません。

またどこかで使うと思います。

あと二等輸送艦の機銃のところには土のうを設置してみました。

サーフェイサー1200で作ってみたんですが、出来はいまいちだけど、設置するとそれっぽい笑
次から機銃類搭載のときには載せてみようと思ってます。

それでは
