こんばんは。
最近作文のようなものを書いてまして・・・・・・
提出期限ギリギリでようやく提出できたバベボンです。
ちなみに題材は未来の自分みたいな内容です
ブログ書いてていうのもアレですが、文章書いていくの苦手なのもあってめっちゃ疲れました・・・
という感じの忙しい?日々を送っていましたが、プラモ作りは頑張ってます笑
皐月の続きです。
甲板をウッドブラウンで塗装しました。
↑塗装した後に、マスキングテープを使って固定しながら、マイナスドライバーで削ってリノリウム抑えを再現しました!
そのあと甲板を接着して・・・

こんな感じに!!
それっぽくはなってきました。
あと前艦橋もほぼ出来てきました。
フルエッチングではないけど、かなり多めのエッチングパーツになりました。
ちょっと折れてるところと隙間ありますが
、後で直します
とりあえず2週間でこの辺まで進行しました。
次は後艦橋の作成と甲板のディテールアップをすると思いますが、いろいろ資料を探しながらなので、少し時間が掛かるかも

ではでは~

最近作文のようなものを書いてまして・・・・・・
提出期限ギリギリでようやく提出できたバベボンです。

ちなみに題材は未来の自分みたいな内容です

ブログ書いてていうのもアレですが、文章書いていくの苦手なのもあってめっちゃ疲れました・・・

という感じの忙しい?日々を送っていましたが、プラモ作りは頑張ってます笑
皐月の続きです。

甲板をウッドブラウンで塗装しました。
↑塗装した後に、マスキングテープを使って固定しながら、マイナスドライバーで削ってリノリウム抑えを再現しました!
そのあと甲板を接着して・・・

こんな感じに!!

あと前艦橋もほぼ出来てきました。
フルエッチングではないけど、かなり多めのエッチングパーツになりました。
ちょっと折れてるところと隙間ありますが


とりあえず2週間でこの辺まで進行しました。

次は後艦橋の作成と甲板のディテールアップをすると思いますが、いろいろ資料を探しながらなので、少し時間が掛かるかも


