どうも!
最近かなり寒くて
外に出たくないバベボンですが、プラモ作りは頑張ってます


今はちび丸金剛の色塗り&組立というところですが、
ちょっとお休みして塗装済みのプラモデル(エフトイズみたいな感じ)を組み立てました
こちら!

阿賀野型の巡洋艦矢矧です!
箱はこんな感じです。
世界の艦船 連斬シリーズというもので発売はタカラですが、中身はピットロード製です。
スケールは1/700 フルハル
です。
箱絵は天一号作戦に出撃する大和と矢矧でかなりかっこいいです。
種類は
①阿賀野
②矢矧 パーツを変えることで能代にも
③シークレット 酒匂
射出機&後艦橋
甲板辺りはくっ付けたりするのに苦戦しましたが、削れば簡単に出来ました。
艦載機の0式水上偵察機はかなり細かく塗られていてクオリティは高い
です!

後ろ~ 機銃多いです!(撮影中に斜めになっちゃったけど)
普段はウォーターラインばかり作っているのでフルハル&スクリューはかなり新鮮だったり
艦尾もなかなか良いですね!
あとあと
この矢矧の特徴は塗装済み&高いクオリティですが、
艦首、機関部、艦尾と分けることができ、船の断面が分かるようになっています!
こういう風に飾ることが出来るなど他の艦船模型には無いなかなか斬新な感じですね!
最近かなり寒くて




今はちび丸金剛の色塗り&組立というところですが、
ちょっとお休みして塗装済みのプラモデル(エフトイズみたいな感じ)を組み立てました

こちら!

阿賀野型の巡洋艦矢矧です!

箱はこんな感じです。
世界の艦船 連斬シリーズというもので発売はタカラですが、中身はピットロード製です。
スケールは1/700 フルハル

箱絵は天一号作戦に出撃する大和と矢矧でかなりかっこいいです。

種類は
①阿賀野
②矢矧 パーツを変えることで能代にも
③シークレット 酒匂
射出機&後艦橋
甲板辺りはくっ付けたりするのに苦戦しましたが、削れば簡単に出来ました。
艦載機の0式水上偵察機はかなり細かく塗られていてクオリティは高い


後ろ~ 機銃多いです!(撮影中に斜めになっちゃったけど)
普段はウォーターラインばかり作っているのでフルハル&スクリューはかなり新鮮だったり

艦尾もなかなか良いですね!
あとあと

連斬シリーズという名前のようにこんな風に・・・
艦首、機関部、艦尾と分けることができ、船の断面が分かるようになっています!
こういう風に飾ることが出来るなど他の艦船模型には無いなかなか斬新な感じですね!
