2度目のジェイス手術(太もも)の記録です。
6/5 術後15日目
実家にてガーゼ交換
強く揉むせいで右外腿が内出血(血豆の様)。
この日はめくらない様に膝もテープ固定してみた。
6/6 術後16日目
自宅にてガーゼ交換
内出血の膨らみは無くなっていた。右内腿も回復傾向。左の膝・内腿、深く削った所の治りが遅く、消毒が痛そう。
6/7 術後17日目
外来にてガーゼ交換(主治医)
2週間と3日でこの状態なら順調。だいぶ良くなったとの事。
6/8 術後18日目
実家にてガーゼ交換
特記事項なし
6/9 術後19日目
実家にてガーゼ交換
気付けば、緑色の膿は無くなっている!
6/10 術後20日目
外来にてガーゼ交換(主治医)
乾いてきたのでシリコンガーゼ不要との事。
明日からは消毒もしなくて良い。
洗浄・軟膏・ガーゼ・テープ固定でOK🙆♀️
包帯の巻きが少なくなったので、夜になって下からめくってしまった、、、水ぶくれを掻いて破裂。テープ貼っても剥がされたので上から更に包帯を巻いてみた。
6/11 術後21日目
自宅にてガーゼ交換
処置は泣くけど以前に比べ静かになってきた。夜おしっこが漏れて左脚は一人で巻き直したけどじっとしててくれた。
手術痕をじっくり見てる余裕がないが、左脚の深い所もかなり乾いている。右内腿、揉んで傷になってる箇所あり。
実家に帰りまくってて実家で交換してる事が多かったけど、人手があって助かります!
読んでる方にとっちゃどっちでも良いなと思いつつ分けて書いてる…笑
やっと本日、術後22日目にしてブレブレの写真が撮れました!笑
5月に比べ、2月の手術痕がだいぶ白くなってきたように感じました。
写真はまたアメンバー限定で載せますね
🙏アメンバーについて🙏
母斑のあるご本人またはご家族の方で、コメントやメッセージで交流のある方に限らせていただいています。交流のない方はお手数ですが申請時にメッセージもお願いします。プロフィール画面(詳細)から送れます。