昨日入院して本日手術でした
1日の流れ

2回目のジェイス手術です。

6:30 飲水禁止
7:30 セルシン5cc
8:30 手術室へワゴンで移動
11:00 病室へ寝ながら移動
13:00 起床
14:30 回診(元気そうだね〜との事☺️)
15:00 飲水OK
15:30 飲食開始(おやつ)
18:00 ごはん
20:40 抗生物質の点滴
昼間は38度と発熱していましたが、20時の検温で37.2度だったので抗生物質の点滴をしたらお終いだそうです。今回は足にしてくれました。
そのかわり手にサチュレーションのセンサーを付けていたので、起きてから邪魔で取ってくれとギャン泣き!笑。看護師さんに頼んで取ってもらいました。手が自由になり機嫌良いです!
👇ギャン泣き
今晩から痒み対策の飲み薬が処方されました。トラニラスト(リザベン)です。あと、しばらくは塗れませんがステロイドの軟膏(リンデロン)も。これで痒みが軽減されますように。
手術箇所
今回は右は内もも・外もも、左は内ももと膝にジェイスを植皮しました。包帯を開けるのは術後6日目に外来にて。
(下図では薄い色が1回目のジェイス、赤色が今回の手術箇所をしめしています)
👇今はこんな状態です。
手に持ってるのはアンパンマンのボール。ちなみに手術室へも連れて行かれました笑。本当にお気に入りなんだね

👇おやつのウエハースをハーモニカのように食べる娘。元気そうでよかったよー。
いつもの事ながら初日の夜が環境変わってかなりグズグズ、寝てくれないので既に体力削られてます笑。3泊4日という割と短期間なので頑張ります!一番頑張ってるのは娘!
また更新しまーす

🙏アメンバーについて🙏
母斑のあるご本人またはご家族の方で、コメントやメッセージで交流のある方に限らせていただいています。交流のない方はお手数ですが申請時にメッセージもお願いします。プロフィール画面(詳細)から送れます。