ブログ書いてないと書き方忘れるな…!
グループ療育へ行ってきました!
5月から2月まで月1回あります。
今日は初回なので自己紹介とオリエンテーションをしました。今のところ11人クラスですが、途中で増える事もあるそうです。ちなみに今日は7組が出席でした〜!
夏には水遊びもするそう

手術の日程によるけど参加できるといいなぁ〜
まだ保育園に通ってないのでこうやって色々な体験が出来るの場所があるのは嬉しいですね

娘も、普段は他の子どもと遊ぶ事がないので刺激的で楽しかったみたい。まだ1人遊びか大人に遊んでもらうのが主だけど、グループ療育を通じて遊べるようになってくれると嬉しいな。
たくさん遊んだので帰り道は爆睡でした

でも、帰宅してベビーカーからおろしたら起きちゃって、その後も眠そうなのに寝なかったので本日のお昼寝は30分くらいだった…
いつものPTの先生に「結構長いこと歩けますね!」と言われたのも嬉しかった〜!まだ1人じゃ歩けないけど、上から手を持ってあげると結構歩き続けるので脚力がついてきたのかな、なんて
手押し車や伝い歩きしてるもんね


家に帰ってから手放しでタッチもしてた!そろそろ一歩が出るか!?とついつい期待しちゃう。
余談ですが、、、
ことばずかんのテントウムシを摘んで「あーん」と口に入れる動作をしています。いちごかなんかだと思ってるのかな?それ、虫だよ?笑
🙏アメンバーについて🙏
母斑のあるご本人またはご家族の方で、コメントやメッセージで交流のある方に限らせていただいています。交流のない方はお手数ですが申請時にメッセージもお願いします。プロフィール画面(詳細)から送れます。