すっかり更新が滞ってしまいました笑い泣き

術後27日目 形成外科を受診した際に
だいぶ良くなっていたので
左も消毒しないでプロペト塗ればOK!」
と言われたのですが

その後に掻いたせいか傷が増えてしまい
自己判断で元の処置に戻しました。
(洗浄・ヨード消毒・ガーゼ保護)

左大腿部の経緯を私のイラストでご紹介。


ほんと受診の後
「消毒なし・プロペト塗布」にした途端に
ひどくなってしまったのですが
しっかり消毒して段々良くなってきました。

主治医からは「何かあったら受診してね!」
と言われていたので、どうしよう…
あまりに良くならなければ受診しよう…
と思っていました。
ほんと治ってきてよかったえーん


右脚も念のためガーゼで保護しており
引っ掻かれる事もなくキラキラよきよきお願い
サポーターのようなもので良いそうですが
お尻の膨らみで下がってしまうので
ガーゼとネット包帯にしています。

左脚に比べ処置も楽だし軽装備だと
さっとプロペトを塗り直せるので
娘的にも痒みが抑えられて良いですね!
ジェイスだけの右脚は既に黒いし毛も生えてるけど💦


左脚も早く良くなって〜!!




🙏アメンバーについて🙏

母斑のあるご本人またはご家族の方で、コメントやメッセージで交流のある方に限らせていただいています。交流のない方はお手数ですが申請時にメッセージもお願いします。プロフィール画面(詳細)から送れます。