🙏アメンバーについて🙏

母斑のあるご本人またはご家族の方で、コメントやメッセージで交流のある方に限らせていただいています。交流のない方はお手数ですが申請時にメッセージもお願いします。プロフィール画面(詳細)から送れます。




《術後9日目》の記録〜✍️


今日もシャワー後、午前中に外来へ。


病院への移動中は簡単にガーゼをあてています。滲出液がしみ出さないよう今日はガーゼを厚くしたけど、切りっぱなしにしたせいで毛羽立って失敗ショック


今日は急きょ肩の抜糸をしました‼️

一部です。木曜・金曜・月曜の計3回で抜糸完了になります。肩周りがテープかぶれで赤くなっていた為、シルキーポアからガーゼ+包帯に変更。


大腿部(人工真皮)の処置、今日も初日よりは泣かず。自宅処置の消毒用にポピヨード液を処方、とともにプロペトを追加で処方してもらった。


土曜日も外来予約させてもらった。日曜日だけ自宅で頑張る💪



大腿部は2月下旬の手術でこのような予定になっています下差し


右矢印(1月に削って人工真皮を貼った上に)メッシュ皮膚+ジェイスを貼る


右矢印削ってジェイスを貼る




元々、母斑が深い場合は人工真皮+メッシュ皮膚+ジェイス、浅い場合はジェイスのみで、削ってみないと分からないって言われていました。


仕上がりを見て今後どっちの方法をとるか決めるんだけど、母斑が深い場合はジェイスだけだと再発しちゃうかな…と少し心配💦人工真皮を貼った1ヶ月後にジェイスだと時間はかかるけど、、、悩ましいですねショボーン




薬局の待ち時間が1時間以上あったのでお昼ごはんを食べながら待ちましたニコいい息抜きになって良かったです♫帰りは寝てくれたし♡