お久しぶりです

最近タイトル思いつきません!
生後6ヶ月から始めた離乳食、3回食へ進めました!ごはんも5倍粥から軟飯へ移行すべく3倍粥にしてみてます。頑張ってカミカミしてたけど、段々ちょっとイマイチな反応になってきたかも!量が多いのかなぁ〜💦調整しまーす。
最近は、私が背を向けていたり、トイレに立った時に泣くことがたびたび…!毎回じゃないですが
今まではそんな事なかったので、精神面で発達してきたのかなぁ?人見知りも始まるのかな。
あと、ここ2〜3日の事ですが、手や顔に力を入れて「いーっ!」ってするんです。ガンバレルーヤのよしこみたいな顔でびっくりです。
飽きた時なんかにするようで、怒りの表現なのかな?新たな発作だったら、と少し心配なんですが…私以外の家族は「感情表現が豊かになってきたねー」という感じに捉えてます。
→療育センターで発作じゃないと言われました。
ネットで調べるにも、どうやって調べれば良いものか…
あと、暑くてボディ1枚で過ごしてます!
夏がこわい!!!