今日は2週ぶりの妊婦健診でした
検尿→体重測定→血圧測定→診察(超音波・児心音・内診)
結果
子宮底長 31cm(前回+2cm)
腹囲 90cm(前回-1cm)
体重 妊娠前+7.5kg(前回+0.5kg)
血圧 105/61
尿蛋白・尿糖・浮腫 すべて−
推定体重 2266g(前回1963g)
普通に育ってて、多分週数通りなんだけど…
お母さんに対しては大きい!
って言われちゃいました
どうするよー!!
ほんと早めに産むしかないって感じですね。
機械の誤差もあるので、すぐに帝王切開に
結びつける必要はなく、様子見となりました。
エコー 今回はお顔を見せてくれました
お口は隠されたけどね…笑
そして、今日は内診がありました!
オリモノのチェックだそうです〜!
前回の血液検査の結果で、少し貧血なので鉄剤を処方されました!
ヘモグロビンの値が中期11.7→後期10.7に下がってしまいうちの産院的に11は欲しいとの事です。
前まで飲んでいた葉酸サプリに鉄も入ってて、前回の検査前には飲まなくなっていたので引っかかるかなーと薄々思ってました!笑
血糖値は問題ないそうです!ほっとした
そして、最近の悩みなんですが…
お恥ずかしい話…痔っぽくてですね…
軟膏も処方して貰いました!!
圧迫されてるから仕方ないみたいなんですが
良くなるといいな
お会計
妊婦健診 ¥5,200
自費検査 ¥1,800
母子手帳割引 ¥-4,700
投薬 ¥510
------------------------------
合計 ¥2,810
次回はまた2週間後
ササッとごはんを食べて
午後は母親教室 後期に参加
出産のDVDをみました!
うまくいきめるか不安〜
胎盤って思ったより大きい〜
陣痛きた時ひとりだと不安〜
イキナリ破水しちゃいませんように
それこそテンパりそう…
スクワットと雑巾がけは
やっぱり良いみたいですね
気が向いたらやってみよー!笑
トツキトオカとエコー写真載せます


