おはようございます!
暦の上ではもう春なのに、まだまだ寒い

いつになったらスプリングコートが着られるのでしょうか!?
今日は、排卵日予測の話を。
生理周期に結構バラツキがあり、生理日の予測も排卵日の予測も難しいので、2015年10月から基礎体温を付ける事にしました。
ズボラな私でも続けられる方法はないかネットで検索…
スマホに転送できる…!
これは便利…!
と思いオムロンの婦人体温計をAmazonでポチ

口に入れて10秒で測れるし、
蓋をすればBluetoothで飛ばせるし、
寝ぼけてても出来ます

妊娠が分かるまで続けました★
まぁ計測をサボる日もあったりでマイリズムっていうのが中々分からなかったんだけど笑
あと、オムロンの婦人体温計は専用アプリの「カラダのキモチ」に転送するので、今ルナルナを使ってるって人はTDKの婦人体温計の方がいいかも知れません〜!
こちらは転送できるアプリが多い

ただし、計測は40秒かかります!
アプリで選ぶか計測時間で選ぶかは好みの問題なので、大切なのは自分に合った方法で続ける事ですよね

ちなみに、計測の後はシルコットの除菌ウエットティッシュでささっと拭いてしまってました
